見出し画像

心のキャンバスに

心は真っ白なキャンバスのように何色にも染まるみたい。
どんな気分でいるか。どんなことを考えるのか。
それによって、心はいとも簡単に色が変わってしまう。

嬉しくなると心がオレンジ色のように明るくなったり、
辛いことがあると時には灰色に染まってしまったり、

消したくても消えないもの、
心の奥底に根付いて取れないものなど、
ただ一度、真っ黒に染まると
白に再び染め直すには長い時間を要するように。

時には、誰かの意見に左右されて
自己否定をしてしまって、心が痛くなったり。
全てに影響を受けすぎて、
何かが私の中につまっているかのように、苦しくなったり。
生きていると、私は様々な影響を受けていると感じる。

周りの人の発する言葉、雰囲気、リズムや音程。
住んでいる場所や食べ物など、挙げ始めれば何個でも出てくるだろう。

だけど、何を受け止めて、何を受け入れるか、全て、私が選んでいる。
そう気づくことができてから、心に羽が生えたかのように軽くなった。

怒り。苦しみ。楽しみ。嬉しさ。悲しさ。孤独。ワクワク。ゾクゾク。

全て私が感じていること。
どう捉えるかは私が選んでいる。

何をみるか何を見たいかは私次第だ。








この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,491件

#この経験に学べ

53,658件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?