配信者に適性のある人間の話

こんばんは。ななさきです

生きていると、いろんな場所に出会いを求めに行ったりしてると必ずいる理不尽な人間とどう付き合っていったらいいのか、というお話です。

結論から先に言いましょう。

付き合う必要はない


です。
何故付き合おうとするんですか?って感じ。
ストレスを抱えてまで無理して、それで精神を病んでいたらもったいない
それがバイトであれ、仕事であれ自分の生活の妨げになるいうなれば雑菌を近くに置いておくとどうなるのかわからないのだろうか?
最悪鬱病になったり、この後の人生に甚大な被害を及ぼす可能性をはらんでいるものだろう。
労災となんら変わりはない

日本人は譲り合い精神がとても強いらしい、とてもよくわかるしやってる人はできた人間だなあと思う。
でもそれって自我が薄いってことにもなるんじゃないか?
自分の意見を言えない、もしくはすぐ流される
学生時代はそれも友達付き合いとして重宝されることもあるが、それはあくまでも学生までである
学生時代に身についていないスキルを社会人になると急に求められるの割と鬼畜。

よっ、さすが日本

理不尽な上司たちを恐れて言われたものを忠実にこなせる人は社会人に適性があるだろう、最初のうちは。
でも上に行きたいのにいままで自分の意見を積極的に出さなかったものだからこの選択は正しいのか、とか考えているうちに同期に抜かされてしまうのであろう。
最初は優秀だなんだともてはやされていたのに…
ミスを多くして怒られて学んできた同期の方が高みにいるんだからな。
絵にかいたようなTHE・社畜になってしまう。

だからこそ自分で積極的に意見をでき、すぐに逃げる判断を切れる
ここにいると自分は成長できないと思って色々模索できる人間が輝くのであろう。

筆者自身も今そのような理不尽な環境下に身をおいている。
これは自分でよく考えてこのような選択をしたわけだ。
なにをするにも自分の思い通りにならないと怒鳴る、暴力をも厭わない酒癖の悪い父
ヒステリックで子供の自主性を否定する最低な母(子供の趣味全否定、笑いものにする)これでは伸び伸びと育たないし卑屈になるのが目に見えてる。

だから自分は不細工で人と顔を合わせるのも憚られるみたいな思考を植え付けられていたようなものなのだ。自信もないし人に自分の話もできないように….
洗脳だろほぼこれ…クリエイター志望には最悪な家ですこれ。

詳しい話はまた今度

新しいことに挑戦しようにも笑われるのが嫌で雁字搦めになってしまうこの環境にいる。
このことに気づいたのは高校生の頃。
それでも進学という選択をとったのだ、仕方なかった。
未成年は金銭面が一番難所。そういう離れたくてもお金がないからできないという人がこの世には五万といることだろう

なおかつ自分は、この知識があればくいっぱぐれることがないだろうという職業(プログラマー)の専門学校(3年制にしたのが少し握悪手だったが)に行っておく選択をとった。
もう今は二度と会いたくないし顔も見たくないと思っている家族、それでも何もバックがなかったら最悪の場合実家に戻らないといけないわけで
後ろ盾をより強固なものにするために約3年間の苦痛を覚悟して今この環境にいる。
おかげで今はそちらの知識もあり、コネも作れた。徐々に固められてきている気がする。
もう少しで確実なものになる

案の定今の生活は家族の顔を見るのが憂鬱だ
ずっと部屋に閉じこもって作業するか、外で気晴らしに友人たちと遊ぶかして極力見ないようにしている。
筆者のモチベーションの低下の原因の半分はこれが占めている
自我を殺して頑張っている。

自我が強いといえば配信者というのは中卒が多いと体感思う。
そこに因果関係はないが稀有な思考力、尖った発想力はこういった学校にあまり行ってない生徒の方が高いんじゃないかと感じるよくいじめられたとか聞くし
それでも自分の力でのし上がってるのが何よりすごいと思う。もちろん家庭環境の影響も如実に出てくるわけだが。
こういう目立つ、多くの人から好かれることをできるのがなによりすごい、称賛に値されるべきである。

生粋の天才、打算的なタイプの2タイプあるが筆者は後者である。
考えて計算して思考を読んで立ち回るタイプである。

初投稿にも配信者のことが書いてあるのでそちらもよろしければご覧ください。 

こういうこと、いつか配信とかで話すから聞いてほしいな
できるだけ多くの人に聞いてもらえて気が休まるような考えを提供できる配信者を目指してます、何卒

まだ書き足りないけど、また明日。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?