マガジンのカバー画像

ふたりめ妊娠中の週末日記

35
2歳の娘と、ふたりめ妊娠中のわたし。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

自覚症状ではかなり体調がよく、張りも少なくなっていて、内診・NSTともに昨日から進んでる様子がないということで、帰宅できました😭おうち入院継続だけど、娘の顔が見られるだけで嬉しい…泣
安心して、久しぶりにお腹すいた〜!生きてるな〜!とにかくあと2週間!がんばろう! 

後期つわりで3日間まともな食事がとれてないんですが、それ以上にお腹の張りが多くて心配になり受診したところ、またもや切迫早産でおうち入院になりました😭明日また診察があり、結果によっては入院になる可能性も。娘と会えなくなるのがつらくてシクシク泣いてます…。

あんなに張り切ってたのに今日一日後期づわりなのかな?というような症状で食事がろくに摂れませんでした。6回食どころか、間食に食べるグラノーラを調子がマシな時に3回食べるだけでやっと…😭ひとり目、今回の初期ともになかったのでつわりビギナーすぎてどうしたらいいかわからない。たすけて〜😭

2歳娘と、妊娠糖尿病になっちゃったわたしのマタニティライフ⑦ 34w

2歳娘と、妊娠糖尿病になっちゃったわたしのマタニティライフ⑦ 34w

28w、3/15(金)から始めた血糖値管理。割と普通の食事で適正範囲内だったので「わたしって本当に糖尿病なの?」とか「お金と労力ばかりが取られていくな〜」なんて言っていたのだけど、最近、とくにここ1週間コントロールが良くない。食事の内容はほとんど変えていないのに〜100以内で余裕だな〜って思っていたのが、適正範囲内ではあるけど100〜120で推移するようになって、ついに月曜の夜初めて136になった

もっとみる
2歳娘と、妊娠糖尿病になっちゃったわたしのマタニティライフ⑥ 33w

2歳娘と、妊娠糖尿病になっちゃったわたしのマタニティライフ⑥ 33w

近所の地主さんのお家に、今年も個人のものとは思えないほど立派な鯉のぼりが上がった。まだ風車だけのときから待ち焦がれていた娘は、今日もいるかな?と朝から様子を見に行き、大きな声でこいのぼりのうたを歌って喜んで、風や雨でいないと悲しんで一日中心配している。ひなまつりのお雛様ブームも長く続いたが、こいのぼりはもっと長そうだなと思う。娘はとにかく小さいふーさん・中くらいのママ・大きなおっとう(実際夫はあま

もっとみる
2歳娘と、妊娠糖尿病になっちゃったわたしのマタニティライフ⑤ 32w

2歳娘と、妊娠糖尿病になっちゃったわたしのマタニティライフ⑤ 32w

やっと血糖値管理に慣れてきたと思ったら、火曜の助産師外来で赤ちゃんが下がり気味と言われてしまい…22wのときの安静とまではいかないにしてもビビりながらすごした1週間。元々検診以外の予定はほとんど入れていないので、ごく近所だけでのんびり出産準備をしました。マタニティタクシーや産後受けるケアの登録もしておいたし、あとは来週末にアカチャンホンポと西松屋行けば終わりだ〜!

妊娠糖尿病の血糖値管理は順調で

もっとみる
2歳娘と、妊娠糖尿病になっちゃったわたしのマタニティライフ④ 31w

2歳娘と、妊娠糖尿病になっちゃったわたしのマタニティライフ④ 31w

ひとり目がつわりなし、検診・検査でも貧血に一度ひっかかった程度でさらに安産だったので、今回も同じようにいける、むしろ経産婦だし楽だろ!と思っていたら22週からボロボロ…今は妊娠糖尿病で血糖値管理、糖質制限をしながらこれまでの生活を見直す日々です。
娘の時の記録を見ていたら、今の時期断捨離を徹底的に行ってみたい…前回はモノの見直し、今回は食の見直し。妊婦生活って女性にとって大きなターニングポイントで

もっとみる