アイデアの泉工房 IDEA FOUNTAIN

主婦から一転、学生の頃からの夢だった取材記者の仕事につき、日々奮闘しています。いろんな…

アイデアの泉工房 IDEA FOUNTAIN

主婦から一転、学生の頃からの夢だった取材記者の仕事につき、日々奮闘しています。いろんな人に会って、いろんな話を聞けることが楽しくもあり、苦しくもあり、な毎日です。noteでは、日々感じることを備忘録として綴りたいと思います。

マガジン

最近の記事

若いころに救われた世界の捉え方

20代後半から30代にかけて、私は精神的に危機的な状況にありました。 当時、専業主婦として子どもを育てる環境の中で、 閉じられた社会空間の生活に苦しみ、社会貢献を熱望しました。 肥大する自己と小さなコミュニティとの折り合い。 自己に対する無力感。 自分にはどうすることもできないことを真剣に悩んでいたように思います。 その生活の中で出会ったのが中国古典の老子のタオという思想でした。 世界の捉え方を大きく変えてもらったことでとても救われました。 人生には慈しみが大切だというこ

    • 「地元のお米を食べてほしい」米農家 廻野明倫さんの話 

      広島県福山市の東村という地区で米作りをする元消防士の廻野さん。74歳という年齢を感じさせない元気さで、約3町の水田での作業を日々こなしています。3町という広さは、およそ3haに相当します。 昨年はヒノヒカリ・さとのつき・にじのきらめき・恋の予感の4品種を育て、15tを収穫しました。 廻野さんが作る米 廻野さんが作っているお米で、 イチオシなのは「恋の予感」という品種。 食味・品質分析では、総合評価Sランクのお米です。 米作りの採算性のこと 新規就農の可能性について尋

      • KDDIの通信障害 デジタル化の危険性

        2022年7月2日午前1時30分過ぎ頃から通信障害のため、auキャリアの電話が使えなくなった。 今回の障害で一番の問題点は緊急通報ができないこと。 台風4号が7月3日にかけ、沖縄に接近している。災害時に電話が使えなければ、救える命も救えなくなる危険がある。 総務省は電気通信事業法に基づき、110番や119番など緊急通報が可能なサービスの障害で3万人以上に1時間以上の影響が出た場合は「重大な事故」とみなし、総務省への報告を義務付けている。 今回の件がこれにあたるならば、KDD

        • 手仕事が大好きです。

          アートを通じた障がい者の社会参加などをサポートする(一社)Smile Baseさんで、ベッドスプレッドをベアーにしてもらいました。 右の白いほうがうちの子。 左の赤いベアーが、スマイルベースさんとこの子です。 思い出のある古着などを、スラッシュキルトにして、ベアーにしてくれます。 高校生の時にアメリカで購入したベッドカバーで、思い出がつまりすぎて、どうしても処分できなかった品です。 針仕事で修復を重ねながら使い続けてきましたが、スマイルベースさんの取り組みに出会い、手

        若いころに救われた世界の捉え方

        マガジン

        • 私の自己紹介エッセイ
          3本
        • 私の備忘録
          1本

        記事

          Have you ever had a forging experience?

          Have you ever had a forging experience? I had the opportunity to experience the forging experience program offered by Sankyo Corporation (https://sangyoco.co.jp/), a company that manufactures and sells metal products in Tomo-Cho, Fukuyama

          Have you ever had a forging experience?

          体で覚えたことは忘れない

          昨日、20年ぶりにスノーボードに行きました。 雪山でスノーボードをする。 爽快で楽しく、最高の体験でした。 スノーボードに最後に行った記憶は定かではありませんが、今20歳を超える子どもたちが小さなころだったと思うので、20年以上も前だろうと思います。 いざ出陣だったんですが。 初めは怖くて怖くて。 第一の難関、リフトから降りる。 4回くらい、コケまくりました。 「失敗を恐れないこと」コケてもいい。 なんて、自分に言い聞かせて。おかしいですね。 その次、コースを滑って降

          体で覚えたことは忘れない