マガジンのカバー画像

マネジメント論

32
マネジメントについて現場でもがいて編み出した知見をまとめてます
運営しているクリエイター

#キャリアプラン

「ジョブ型雇用 日本の論点(下)」〜 ジョブ選択のトライ&エラーに寛容に

「ジョブ型雇用 日本の論点(下)」〜 ジョブ選択のトライ&エラーに寛容に

日経新聞8月28日朝刊の記事について、前回に引き続き書きたいと思う。

ジョブ型雇用というと、雇用の流動性がどうしてもセットになる。旧来型の日本型雇用体系の企業でジョブ型雇用が検討されているのは、社内にないスキルセットを外部から取り込まない限り競争力を保てない、という危機感が背景にある。また、年功序列、ゼネラリストを前提とした報酬体系では、貢献やポジションの市場価値よりもオーバーペイになる人員と、

もっとみる
「ジョブ型雇用 日本の論点(上)」~ジョブ型でも育成は必要

「ジョブ型雇用 日本の論点(上)」~ジョブ型でも育成は必要

日経新聞8月27日朝刊の記事について感じたことを書こうと思う。

私自身は長いこと外資系で働いていて、ジョブ型雇用の世界にどっぷり浸っているので、ジョブ型雇用に対して不必要な恐れや誤解があるという風に感じることが多い。記事によるとジョブ型雇用の全面展開をためらう企業もあるという。

記事にあるとおり、日本型雇用の象徴的な育成方法はジョブローテーションを通じてゼネラリストを育成するというものだ。一方

もっとみる
キャリアプランの危うさについて

キャリアプランの危うさについて

ビジネス界の共通認識として、「なりたい自分をイメージする」「キャリアプランを考える」ことがすなわち善とされています。私個人はその危うさを感じる事例が多く、キャリアプランは取り扱い注意だなと思うことがふえてきました。メタ認知ができて、客観的に自己評価できる成熟した人ならいいのですが、まだ自信が確立してない人の方にキャリアプランが求められるケースが多いようなので尚更です。

キャリアに悩んでいる人ほど

もっとみる