見出し画像

評価地獄の住人たち

やり方が強引な方、圧力に頼る方を見ていると、自信がない方が多い。だからこそ、余計に人を寄せ付けない厳しさや説得力のない圧力になって、人を遠ざける。

教育者を追い詰めると、危険。
子どもたちに寄り添うどころか、力任せに動かす方を選んでしまう。そこで育つ子どもたちは苦しそうだ。

まずは大人が周りからの評価から距離を置かないと、自分の評価で潰れてしまう。

特に先生、特に親。

自分がうまくやっているかどうか、よりも目の前の子ども。

私も苦い想いをたくさんしてきたし、反省することだらけだけど。だからこそ言えると思ってる。
そして評価から解き放たれた自由さも知ってるから。

人にあなたを評価させない世界は、
あなたが人を評価しないことで作られる。
ありのままのその人をもっと知ることを。
もっと味わうことを。

道に迷ったらここに来て。
共に歩みましょう。

読んでくださって、ありがとうございます。 もし気に入ってくださったら、投げ銭していただけると励みになります💜