マガジンのカバー画像

新規事業開発編

44
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

「製造業のサービタイゼーション化」をパネル討議司会の立場で深掘りする経験の記録

「製造業のサービタイゼーション化」をパネル討議司会の立場で深掘りする経験の記録

パネル討議司会という機会を頂く

基調講演テーマは、製造業のサービタイゼーション

パネル討議のデザインに趣向を凝らす

過去noteでも紹介している品質工学会主催の次世代経営研究会において、パネル討議の司会という大役の打診があったのは、2021年2月ごろ。手がけていた技術開発が顧客のニーズにヒットし、いろいろ物事が加速的に動き始めて、その反動について危惧している時期でした。
2022年5月にパネ

もっとみる

事業開発前提の変化とその対応

「前例にないスピードで、想像の先の世界へ 」

LinkedInの自身のプロフに表記したこのスローガンは、
・音楽理論に紐づくファシリテーション
・機能性評価を軸とした技術開発スキーム
・MBAでの学びを発端としたマーケティング知見
・エンジニアとしての物理化学の知見
これら4つの要素を十分反映させることでなし得ると考えていました。
が、それは前提としてグローバリゼーションが良い方向で進んでいる時

もっとみる