なみ @流蜜期

そろそろアラフィフな子無しパート主婦。 夫は早期退職後趣味のギターやオーディオ、カメラ…

なみ @流蜜期

そろそろアラフィフな子無しパート主婦。 夫は早期退職後趣味のギターやオーディオ、カメラに凝る日々。

マガジン

  • わたしの筋腫ちゃん

    多発性子宮筋腫の発覚から腹腔鏡での子宮全摘、その術前術後のまとめです。

最近の記事

水底の花に思う(仮題)

ある漫画家の逝去を知ってからここ数日、私は未だ気持ちの整理のつかないままぼんやりと日々を過ごしています。 あまりの突然の人の死に軽いものは決してありませんが、私にとって今回のそれは間違いなく肉親を亡くしたときよりも衝撃的で、深い悲しみと静かに沸き上がる怒りを抑えられませんでした。 何故、その人は死に向かったのか。 そしてそれを、誰も止められなかったのか、と。 くしくも未完となった最期の作品は昨年秋からドラマ化されておりなんとなく1話を見ていた私は原作のその名前に『砂時計

    • 私の筋腫ちゃん【番外編】

      はてさてふと気がつくと術後2年が過ぎ年が明けてだいぶ経ってしまいました。忘れたころに更新される筋腫ちゃん。 と、いうことで(?)おまたせしました今回は番外編。 私の子宮筋腫発覚から手術を考えはじめた頃、そして入院前に読んでいた本…というかまんがというかコミックエッセイ!について少し語ってみたいと思います。そうです写真の本棚のほぼ中央の5冊。ああ知ってるわコレ読んだことあるわというかたもなにそれ読んだことないしというかたもどうぞよろしくおつきあいくださいませ。 まずは私の

      • 父と寿司と思い出と。

        先日、父の十三回忌を執り行いました。 とは言ってもなにぶんこの御時世なので母とふたりだけ、会食もなしのひっそりとしたものでありましたが私は当時ここに書くこともはばかられる大変な問題をかかえておりとても心中穏やかではいられないなかでの十三回忌。 こんな気持ちでこの日を迎えるとは本当に露ほども思っていませんでした。(後日その問題も解決したのでまあこうしてこの文章を書けているわけですが。) そして今日は父の命日でした。 緊急事態宣言中につき夫と別居し実家に滞在中の私は仕事帰りに

        • 夏が来れば思い出…す?

          「ウチは今年こそ!キャンプに行きたいと思ってて!!」 休憩時間に夏休みのご予定は?の話題になり男の子ふたりのママさんがそう言ったとき、あらそうなのすごいわねーうちは特に予定ないわーなどと返しながら1週間ほど経った後ふとあることを思い出す。 あ…そういえば私、キャンプしたことあったわ子供の頃。しかも学校行事で。夏休みに校庭にテントを張って1泊2日、なぜかそんな謎の学校行事が小学校低学年の頃にあったのです。 みんなでつくったとてもおいしいカレーライスがその日の夕食。キャンプ

        水底の花に思う(仮題)

        マガジン

        • わたしの筋腫ちゃん
          15本

        記事

          推しの事を語らせろ。

          あ〜、空が青いや…って…あれー? なんだか筋腫ちゃんの補足もすすまぬまま年も明けてふと気付いたらもう2月ですよ。そして今日は11日。そう…2月11日といえば。建国記念の日?いやそれもそうなんですけど…。 我らが栗林誠一郎氏がご生誕なさった日…!ということで。実は今までどちらでも語ってなかった(と思う)私の最推し、栗林氏の事を今回は思う存分に語らせろ…いや語ろうか…いやいや語らせてくださいお願いします。 (最推しはもちろん栗林氏なのですが現在の推しのことも語りたいのですがそ

          推しの事を語らせろ。

          わたしの筋腫ちゃん⑪

          《注意》こちらは私自身の疾患やその周辺症状の話、個人の感想や意見を多分に含んだ内容となっておりますのであしからず。 写真は病棟にふたつあったうちの自販機のひとつです。12月18日の夕食後、輸液ポンプを押しながらリハビリという名の廊下往復中に撮ったもの。 さて12月20日の朝。通しで5時間くらいは寝ることができて気分は少しすっきり。じんましんはまだかゆいけど点滴も取れたしね。 それにこの日は朝からうれしいことがありました。 はい朝食ドーン! クロワッサンと!お紅茶が!

          わたしの筋腫ちゃん⑪

          わたしの筋腫ちゃん⑩

          《注意》こちらは私自身の疾患やその周辺症状の話、個人の感想や意見を多分に含んだ内容となっておりますのであしからず。 さて術後2日め深夜(3日め早朝)に事件は起こったのです…。 前夜一睡もしていないのにその夜は消灯時間が過ぎてもなかなか寝付かれず。 寝返りをうってみたり輸液ポンプを押してトイレに行ってみたりベッドに戻って携帯を見てみたり目を閉じて寝返りをうってみたりトイレに行ってみたり以下延々とそれを繰り返し。 なんだか気持ちがそわそわしてお布団の中で勝手に両足がもぞも

          わたしの筋腫ちゃん⑩

          わたしの筋腫ちゃん⑨

          《注意》こちらは私自身の疾患やその周辺症状、個人の感想や意見を多分に含んだ内容となっておりますのであしからず。 さて地獄の一夜を乗り越えて…!とはいってもなにぶん眼鏡をかけていない(そしてどこにあるのかもわからない)というのはド近眼の私にとって本当にツラい事態でして。 酸素マスクやら点滴やら心電図モニターやらパルスオキシメーター(あの指先につける酸素飽和度を測る小さな機械…ちなみに時々つけかえられていたのでうっとおしくなって自分でつけかえたらアラームが鳴って看護師さんに余

          わたしの筋腫ちゃん⑨

          わたしの筋腫ちゃん⑧(後編)

          《注意》こちらは私自身の疾患やその周辺症状の話、個人の感想や意見を多分に含んだ内容となっておりますのであしからず。 はいこちらは後編なので前編を読んでから来てね! さて手術はじめるよー点滴に麻酔入るからすぐ眠くなるよーと言われた私が「はははそんなこと言われましても以下略」と思って1秒。 寝てたね!!何の夢も見ず!!あれ?おへや戻ってるね?え?もしかして手術終わったの?そして腰は痛くないね!!おなかは痛いけど!!というのが実感でした。 どうやって病室に戻ってどうやってベ

          わたしの筋腫ちゃん⑧(後編)

          わたしの筋腫ちゃん⑧(前編)

          《注意》こちらは私自身の疾患やその周辺症状の話、個人の感想や意見を多分に含んだ内容となっておりますのであしからず。 さあ12月17日いよいよ手術当日の朝を迎えましたよ。 手術開始はお昼頃、前の人が長引けばお昼過ぎから、と聞いておりましたが朝からやることが結構ありまして。 5時半頃にはごそごそと起き出し歯磨きをしベッドに座りテレビをつけてボーッとしていたら6時には看護師さんがおいでになりお浣腸(14時間ぶり2度目)からのトイレ直行からのあわただしくシャワーからの病衣にお着

          わたしの筋腫ちゃん⑧(前編)

          わたしの筋腫ちゃん⑦

          《注意》こちらは私自身の疾患やその周辺症状の話、個人の感想や意見を多分に含んだ内容となっておりますのであしからず。 さて入院の前には準備が必要。しかし子宮全摘手術前のこの時期にいちばん行きたくなかったマタニティ用品売り場で出産するでもないのに産褥ショーツを購入したときがいちばんツラかったかしらねおほほ(泣) そしてあっと言う間に10日経ち、はいやってきました運命の12月16日、入院当日でございます。 13時までに直接病棟のナースステーションまで旦那さんと来てね☆と言われ

          わたしの筋腫ちゃん⑦

          わたしの筋腫ちゃん⑥

          《注意》こちらは私自身の疾患やその周辺症状の話、個人の感想や意見を多分に含んだ内容となっておりますのであしからず。 写真は当時の血圧手帳より抜粋したものです。朝晩真面目に測定しておりました。退院後1ヶ月ぐらいまで測ってたかな? さて。前回の診察から3日後の11月29日。いよいよ自己血貯血の1回目でございます(全2回予定)。 学生時代に2度程やったことのある献血みたいなものかしらなどと考えていたら診察時に 医「まあ今日は300入れて300採る、みたいな?」 と言われ。ん?

          わたしの筋腫ちゃん⑥

          わたしの筋腫ちゃん⑤

          《注意》こちらは私自身の疾患やその周辺症状の話、個人の感想や意見を多分に含んだ内容となっておりますのであしからず。 “かみんぐすーん” とか云いながら。 なんと前回の投稿から9ヶ月も経ってしまいましたよ!!どうもすみません。安心してください、なみは生きてますよ(殴) またぜんっぜん!手術どころか入院すらしてない!前前前段階!!いやはやなんというていたらく。 それでは(と、気を取り直して)前回の続きから。 2019 年12月17日に手術が決まり9月27日から月イチ3回予

          わたしの筋腫ちゃん⑤

          さよなら、チョコレート。

          筋腫ちゃんの更新も止まってしまって久しいのに忘れた頃にポッと出てきてしまいました…筋腫ちゃんの続きは当時のメモをきちんとまとめてもう少ししたら…いやもうしばらくしたら(おい)かならず投稿しますので。今回はちょっと別のお話を。私の気持ちの整理もかねて。 さて。もともとチョコレートが大好きな私。仕事がいそがしい頃は朝食後にブラックサンダーを2つずつ食べてから出勤してその日をなんとか乗りきっていたこともありました。 そんな私ですから今年もバレンタインデー前から浮かれまくっており

          さよなら、チョコレート。

          わたしの筋腫ちゃん④(後編)

          《注意》こちらは女性特有の生理やその周辺症状の話、私個人の感想や意見を多分に含んだ内容となっております。 くしくも初の前後編となってしまいました…理由はそう! 間違って公開をタップしてしまったから。すみません…でもまあ気を取り直して後編スタートでございます。 その後診察室に戻り先生のお話を聞くと。 手術で筋腫だけを取る方法もあるのだけれどこれだけ大きくてたくさんあると(後日確認したところによると私の場合いちばん大きいものは漿膜下筋腫で筋層内筋腫もたくさんあったそうです

          わたしの筋腫ちゃん④(後編)

          わたしの筋腫ちゃん④(前編)

          《注意》こちらは女性特有の生理やその周辺症状の話、私個人の感想や意見を多分に含んだ内容となっております。 近況…エクオールはじめました(つってもいちばんお高いのではなくエクオール含有のイソフラボンメインの1日ひと粒で良いいのちのはは的なアレです…女性ホルモンの補充と骨密度の維持に良いと聞いたので) さて。自分が納得できるような手術をしてくれるであろう病院を探し求めてなんとか初診にこぎつけた私。 そこで「はいこんにちは」と迎えてくれたのはホームページでおなじみのイケメン先生

          わたしの筋腫ちゃん④(前編)