駄文、拙文、イイ気分

好き勝手に書き散らします

駄文、拙文、イイ気分

好き勝手に書き散らします

最近の記事

データを読む

書いておこうと思ったので書く新規陽性者数の”1週間平均” 新規陽性者数のグラフをよく見ると、(1か月、3か月のやつで見ると良い)おおよそ7日周期で陽性者数の少ない日があるのがわかる。だいたい月曜日が少なくなっている。月金が休みで3連休の週だと、陽性者数の少ない日が1日ずれたりする。原因は定かではないが、土日は休みの人が多いので、通勤中または職場で感染する機会が少ない、または医療機関や役所の集計作業の都合によるものと考えられる。感染から発症までの潜伏期間があることを考えると、

    • 食べ方についての雑感

      何年か前のことだと思うけど、一時期「クチャラー」に始まり「口内丼」とか「白ご飯にワンバン」とかいろんな言葉で人の食べ方を非難するのが流行ったことがありましたよね。たしかに食事にはマナーがあるものだし、大きく咀嚼音を立てるのはマナー違反ではあると思う。でも「クチャラー」、「口内丼」、「白ご飯にワンバン」って表現だって非常に下品だと思うの。 そもそも生き物がものを食べる行為って、それ自体が結構グロテスクなところがある。それをわざわざ自分から観察して、勝手に気持ち悪くなるのはお門

      • 翌日タンバリン倶楽部は終わってしまったということになるのか。少し悲しい。

        • 零式を始めて「左取り抜け」が他人事じゃなくなったので書く話

          まず結論を述べる「左取り抜け」には不公平がある。だからできれば廃れて欲しい。 しかし一方で「一人一個まで」というルールでPT募集したいなら、「左取り抜け」でやるのが簡便だ。 従って、もし今後ロットのシステムにアップデートが入るのであれば、「左取り抜け」をそのまま組み込むのではなく、ちゃんと公平に分配できるシステムにして欲しい。 ここからは、以下の項目について書いていく。良かったら読んでみて参考にして貰えれば幸い。 「左取り抜け」ルールの解説 「左取り抜け」の確率について

          コーヒーにミルクを入れたい人へ

          好きに入れたらええやないの。 ※本題の前に:「みんなのフォトギャラリー」から、よしとさんの写真をお借りしました。ありがとうございます。  昨日、とあるVtuberさんの切抜き動画を見まして、そこでは視聴者さんから「格好つけてブラックコーヒー飲んでるけど、本当はミルク入れたい。でも周りの目が気になってできない。うまい誤魔化し方を教えて」てな相談が寄せられてたのですね。気にしいやなー、とも思いますが確かにブラックで飲める=大人みたいな感じありますもんね。(←これ日本特有という

          コーヒーにミルクを入れたい人へ

          記書きかない社会人の話

          上記、下記、右記、左記 社会人になると、あるいはなる前でもこんな言葉を見る機会ってあると思います。これをなんとなく「上記ってのは上に書いてあるって意味だな」って思っている方、ぜひ読んでいってください。  「上記」を例にとって説明しますが、これ実は上に書いてあることを指すときに使う言葉ではありません!単に「上に記されている」から「上記」ではないんです。これは「記書き(きがき)」という書き方をしたときに使う言葉なんです。 「記書き」というのは例えば、次回のミーティング予定は下

          記書きかない社会人の話

          悪名は無名に勝る、とは限らない

          炎上商法だの、過激YouTuberだのいろいろとありますが、最近はもうそんなやり方は通用しなくなってきたのではないかと感じる今日この頃です。いつまでも炎上商法に乗せられるほど、我々も愚かではないのです。 炎上の火加減を間違えて灰も残らないといったこともありましょう。最近はむしろ炎上しないことこそが人気を集める秘訣の様にも思える。Hikakinさんが炎上知らずかといえば、そうでもないのですけれども。 新人Vtuberなどが安易に過激ネタに走って注目を集めようとする背景にはこ

          悪名は無名に勝る、とは限らない

          FF14にDPSメーターを実装すべきか否かの件

          何番煎じさ、これw。このタイトルで読みに来る人は間違いなくヒカセンだろうから、サクッと本題に入りましょう。私は実装不要派です。 先ずは公式の見解をおさらいしましょう。なんどか繰り返しアナウンスが出ているようですが、直近のものだと第57回PLLでしょうか。吉Pはこの様に話しています。 この話をすると『じゃあもうなんか公式で実装しろよ』って出るんですよ だから実装しないって言ってるじゃないですかそれは。それとこれは別問題ですよね。はい別問題です。絶対に、荒れるので。間違いなく

          FF14にDPSメーターを実装すべきか否かの件

          聖剣伝説Legend of Manaの鼻塩塩

          ―そんな装備で大丈夫か? ―大丈夫だ、問題ない。 …エルシャダイは名作でしたね(トレーラーが)。 そんなわけで聖剣伝説Legend of Mana-HDリマスター版の発売まであと10日となった今日、E3 2021にてオープニングムービーが公開されたそうです。アニメ有とのことでTwitterでは「夢がかなった!」などの声で盛り上がっています。本編のカニを割りまくるミニゲーム?要素を再現した #カニバッシングチャレンジ も開催中です。 オープニングムービーはこちらからどうぞ↓

          聖剣伝説Legend of Manaの鼻塩塩

          TensorFlow

          あなたはテンサーフロー派?それともテンソルフロー派? ※この記事にTensorFlowの技術的な話は一切登場しません。 会社からAIについて勉強しろとのありがたい指示があって、某社のオンライン学習を利用させて貰っています。すると動画教材の講師によって「テンサーフロー」と言ったり「テンソルフロー」と言ったりしているではありませんか。「どっちが正しいんじゃい!」この謎を解き明かすため、我々はAmazon、ではなくてWikipediaの奥地へ向かった…。 案の定、ちょっとした編

          Q: 100回に1回の確率で人的なミスが発生する作業があったとして、2人でダブルチェック体制にするとどうなるか。 A: ミスする人が1人から2人に増えます。

          Q: 100回に1回の確率で人的なミスが発生する作業があったとして、2人でダブルチェック体制にするとどうなるか。 A: ミスする人が1人から2人に増えます。

          Last Monday

          英語で「Last Monday」と言ったら、それは今週の月曜日なのか先週の月曜日なのか分からない人がいるらしい。 そんなやつおらんやろぉ~~^^ とは思ったが実際いるらしいし、外国語なんてそんなもんかもしれない。そしてわざわざ解説記事を書く人もいるわけだ。そしたら検索して出てきた記事が実にまわりくどい。なのでこうして書いてみることにした次第。 ずばりLast Mondayとは「この前の月曜日」という意味です。 今週とか先週とか関係なく、 今日が火曜日なら昨日のことです。

          新型コロナの数字の見方

          なぜ先週の同じ曜日と比較をするのだろう? テレビニュースの質の低さにうんざりして観なくなって久しいものの、リモコン操作一発で時事ネタを流してくれるのはやっぱり便利かもなぁとも思う今日この頃。そんな気持ちでテレビをつけるとCovid-19の感染者数とかは当然毎日報道されるわけだが、そのやり方が意味わからんことになっているので記事にしてみようというのが今日のお話。 ちなみに今の数字を追いたいなら厚生労働省のサイトを見るのが一番手っ取り早い。世界の数字を見たければJohns H

          新型コロナの数字の見方

          森喜朗(前?)会長の発言を振りかえる

           2021年2月3日、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会会長であった森喜朗氏がJOC臨時評議会で行ったスピーチが「女性蔑視」と報道され、同12日には辞任を表明するに至った事件を振りかえってみたい。 まだちょっと早いか、あるいは遅すぎるタイミングだけどね。 まずは問題の発言を引用することから始めよう。  これはテレビがあるからやりにくいんだが、女性理事を4割というのは文科省がうるさくいうんですね。だけど女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります。これもうちの恥を

          森喜朗(前?)会長の発言を振りかえる

          続・ティアリングサーガの話

          去年書いた↑の記事の後でPS2(薄型)とソフト、そしてメモリーカード(!)が発掘できたので起動してみた。ちゃんと起動して感動。dualshock2って小さかったんだなーとか思いながらセーブデータを確認すると、 プレイ時間がたった168時間…だと…? そんなはずはない、1000時間はやったはずだ。中身はどうだろう…。 んーーーーー、覚えてない!まあまあやり込まれてはいるが思ってたより粗がめだつ。これが思い出補正か。 モヤモヤします。モヤモヤするので仕方ありません。こうなっ

          続・ティアリングサーガの話

          らくがき

          アップル創業者…の名前を…いつも思い出せなくなるのだけど…ベゾスじゃなくて、クックでもなくて。ググれば出てくるけど自力で思い出したい。えー、ジョン。ちがうか。現実歪曲空間とかそういう言葉はでてくるんだけど。結局ググった。スティーブ・ジョブズ。そうでした。 彼にまつわるエピソードの一つに“もし今日死ぬなら、今日やろうとしていることを本当にやるか?”と毎朝自問し続けていたという話がある。“毎日を人生最後の日のように生きれば、間違いなく最高の人生を送れる”という名言に出会ったから