見出し画像

【カナダvlog02】お家探しの旅part2 メトロタウン|ニューウェストミンスター

こんにちは。namです。

7月後半ですね 暑い🌞、、

カナダは湿度が低く、日本より汗はあまりかかないのですが、とにかく日差しが強い! そして痛い🥵

先週、内見にまた行ってきました!
その様子を今日はシェアしたいと思います☺️

バンクーバーは魅力的な場所がたくさんあって、街を歩いていると、いつか住んでみたいなぁと思うお家や住宅街がたくさんあります✨
しかし、家賃は高騰していく一方‪‪𓂃 💸

学生にとってはなるべく、なるべく、家賃を抑えて学生生活を楽しみたいものです🥸!!

ちなみに、バンクーバーのシェアハウスの相場はだいたい600~900ドル程度です:)

さて、今回行ったのは全部で3つ。

まず一つ目は、メトロタウン近くの一軒家。
メールでやり取りをして返信がすごく早く、写真も綺麗だったので、ここに決まるかも!と、期待していきました。

しかし、、
実際伺うと、写真と違う🧐、、
あまり綺麗ではなかったです😅

住むうえで清潔面は大事🙌

さらに、隣の部屋にはカップルが住んでいるという😳!

オーナーさんもまだとても若そうで(私が言うのもなんですが😂)、賃貸を始めたばかりとのことだったので、もしトラブルがあった時に対処してくれるのかな💦という不安もあり、見送ることにしました。


次のお家へ。

二つ目は同じくメトロタウン近く。アパートでした。
日本にあるような、4階建てのアパートで、駅から6分ほど。
フィリピン人のオーナーさんで、明るい方でした!

部屋をみせてもらい、ここなら住んでもいいかも!  と思ったのですが、
キッチンにいくと、大量のフライ(ハエ)がフライしている😳。。。

さらに、洗濯機は建物の地下にあるのを使うので、一回外に出ることになり、私が家のドアを閉めようとした瞬間、
あ、ドアは閉めないで!誰も来ないから開けっ放しで!

とオーナーさんが、、
さすがに日中とはいえドアを開けっぱなしの考えは怖い🥲

三つ目へ伺うことに。

最後はニューウェストミンスターにある一軒家。

10時に内見の予定だったので、10時に到着。着いたことをオーナーさんに連絡したのですが、そのまま返信がかえってこず30分経過😂

これがよく聞く日本人と海外の時間間隔のずれ?と思いつつ、待ちました🥺

ようやくオーナーさんと会うことができ、どうやら忘れていたよう、、

それはさておき、お家を案内してくれました✨️
オーナーさんはアジア系の男性で、すごくフレンドリー。賃貸経験も豊富で、

もしここに住んで何か問題があればすぐ言ってね!と言ってくれ、信頼できそうな人でした😊

しかし部屋に入ると、、写真より部屋がすごく狭い🥸、、

キッチンは3人でシェアなのでよかったのですが、オーナーさんから、料理はほとんどUber等で済ませて、作るとしても簡単なものにしてほしいと。。。

見わたすとテーブルがなく、各々自分の部屋で食べるそう🥲

料理好きで、作ったご飯をNetflix観ながらゆっくり食べるのが好きなんです! とは言い出せませんでした😂

挨拶をして帰ろうとすると、ぜひ君に住んでほしいから500ドルでいいよ!と!!😳
(もともと600ドル)

破格すぎる!と一瞬惹かれましたが、キッチンのことを考えて断念🥹

まとめて3件みましたが、やはり家探しは難しい🤔
内見行く度にいろいろエピソードがあります😂


私にとって、やっぱり大事なのは安全面、清潔面、金銭面。

基準を少しさげることも考えましたが、やはり譲れないこの3つは守りたい💪🏻 ̖́-

バンクーバーでのおうち探しは続きます to be continued,,,

最後まで読んでいただきありがとうございます♡

またカナダ生活更新していきます🇨🇦

Have a great day💗




この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,934件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?