見出し画像

自分に甘えない環境が作れる

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
さまざまな婚活方法がある現代では、婚活を始めようと思っても、まずその方法に迷ってしまうのではないでしょうか。
そして、結婚相談所はお金がかかるという理由から、手軽なマッチングアプリなどから始める人が多いのかもしれません。
結婚相談所に入会するとお金がかかる理由は、いくつかありますが、一番の理由はサポートが手厚いことです。

アドバイザーや仲人による、手厚いサポートが受けられたり、お見合いセッティングから交際、プロポーズに至るまで、しっかりとサポートをしてもらえます。
このトータルサポートが、結婚相談所の料金が高くなる大きな理由です。

しかし、逆にいえば、それだけお金をかけて入会することで、「せっかく高いお金を払っているのだから、必ず成婚したい」というモチベーションを作ることにもつながります。
婚活は簡単なことではないため、途中で面倒になって投げ出してしまいたくなる場合もあるでしょう。
そんな時に高いお金を払っていることで、もう少し頑張ってみようという、自分を甘えさせない環境づくりにもつながると言えます。

また、相手も高い料金を払って入会している人たちなので、相手も結婚に向けて本気だと言えます。
このように、お金がかかるシステムになっていることで、適当な恋愛相手だけを探している人が、結婚相談所には混ざらないという利点もつくることができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?