nakasho

薬学中退▶️フリーター(約10年)▶️フリーエンジニア(JS, TS)

nakasho

薬学中退▶️フリーター(約10年)▶️フリーエンジニア(JS, TS)

記事一覧

TypeScriptのはじめかた(Windows)

node -v cd "C:\Users\user-name\Documents\projct\type-project"code . npm init -y npm i -D typescript ts-node npm i axios node-fetchnpm i -D @types/node-fetch…

nakasho
1年前
2

ExcelVBAのPropertyプロシージャって、どことなくJavaScriptのObject.definePropertyに似てる。。。

nakasho
3年前

Node.js - バージョン管理ツール[Windows版]

1. Volta 公式サイト https://volta.sh/ Github https://github.com/volta-cli/volta Zenn https://zenn.dev/taichifukumoto/articles/how-to-use-volta 2. nodistGithu…

nakasho
3年前

モジュールバンドラで画像を扱う【webpack5】

動作確認時の環境は以下。(2021/08/10時点) // package.jsonから一部抜粋"devDependencies": { "autoprefixer": "^10.3.1", "css-loader": "^6.2.0", "postcss-l…

nakasho
3年前
1

バンドル時にベンダープレフィックスを自動付与する【webpack5】

webpackについて学習中の講座は以下。 ※ただし、講座内のwebpackのバージョンは4なので、現在のwebpack5で動作確認済み。 環境は以下。 // package.jsonから抜粋"devD…

nakasho
3年前
2

モジュールバンドラ/webpackを学ぶための学習環境作り

オンライン学習プラットフォーム「Udemy」に、超絶わかりやすいwebpack学習講座が無料で公開されていた。 webpackを学習するための環境作りについて テキストでまとめる。…

nakasho
3年前

VSCodeでJavaScriptをデバッグする

VSCodeでJavaScriptのデバッグをおこなうためには、 以下の準備が必要(2つ)。 1. VSCodeの拡張機能のインストール 2. デバッグの構成ファイルの作成 あとは、ブレークポ…

nakasho
3年前
1

Reactのルーティングについて【react-router-dom】

Reactのルーティングって慣れるまでは難しいけど、慣れればそれほど複雑なものでもなさそう、、、と思ったけど不安なので基本の型はいつでも参照できるようにメモしておき…

nakasho
3年前

Reactは最初に読み込まれるJavaScriptだけ特殊な記述だが、それ以外は全コンポーネント共通です。

Reactのプロジェクトを作成する際は、だいたい以下のコマンドを使用することと思います。 npx create-react-app my-app プロジェクトを作成すると、主に二つのフォルダが…

nakasho
3年前

ローカル環境でアウトプット用にGit使うなら、この記事を参考に!

以下の記事です。 ただし、準備として以下は最低限行っておきましょう。 1、Githubにログイン 2、リポジトリの作成 すると、 以下のような指示が出てくるのでその際…

nakasho
3年前
1

JavaScriptのbind()メソッドの基本を整理

JavaScriptには、thisの参照を操作できるメソッドとして call()、apply()、bind()の3種類あります。 しかし、bind()については他のcall()、apply()に比べて使い方がわか…

nakasho
3年前
1

GASからLINE Messaging API をたたくときの書き方について

GASからLINEにプッシュメッセージを送るときの書き方をググると、だいたい上位にQiitaの記事がヒットします。 ※「gas line push」などで調べるとヒットします。 特に参考…

nakasho
3年前
1

git環境を構築する

ローカル端末で作成したプロジェクトをgitで管理したくなったので、改めて作成してみます。 目的は、「gitに慣れるため」と「ソースを公開するため」です。 ●【注意事項…

nakasho
3年前

GoogleAppsScriptのローカル開発環境の構築

GoogleAppsScriptのローカル開発環境の構築についてまとめます。 目的は、「Gitでソースを管理するため」です。 【注意事項】 ・本記事における操作環境はMacOSのためCLI…

nakasho
3年前

TypeScriptのはじめかた(Windows)

node -v

cd "C:\Users\user-name\Documents\projct\type-project"code .

npm init -y

npm i -D typescript ts-node

npm i axios node-fetchnpm i -D @types/node-fetch

npx tsc --init

{ "compilerOptions":

もっとみる

ExcelVBAのPropertyプロシージャって、どことなくJavaScriptのObject.definePropertyに似てる。。。

モジュールバンドラで画像を扱う【webpack5】

モジュールバンドラで画像を扱う【webpack5】

動作確認時の環境は以下。(2021/08/10時点)

// package.jsonから一部抜粋"devDependencies": { "autoprefixer": "^10.3.1", "css-loader": "^6.2.0", "postcss-loader": "^6.1.1", "sass": "^1.37.5", "sass-loader": "^

もっとみる
バンドル時にベンダープレフィックスを自動付与する【webpack5】

バンドル時にベンダープレフィックスを自動付与する【webpack5】

webpackについて学習中の講座は以下。

※ただし、講座内のwebpackのバージョンは4なので、現在のwebpack5で動作確認済み。

環境は以下。

// package.jsonから抜粋"devDependencies": { "autoprefixer": "^10.3.1", "css-loader": "^6.2.0", "postcss-loader": "^

もっとみる
モジュールバンドラ/webpackを学ぶための学習環境作り

モジュールバンドラ/webpackを学ぶための学習環境作り

オンライン学習プラットフォーム「Udemy」に、超絶わかりやすいwebpack学習講座が無料で公開されていた。

webpackを学習するための環境作りについて
テキストでまとめる。

→講座は以下。

→webpackの公式サイト

▶︎必要なもの最低限必要なのは、以下の3点。
1. Node.js
2. webpack
3. webpack-cli

ただし、webpackとwebpack-c

もっとみる
VSCodeでJavaScriptをデバッグする

VSCodeでJavaScriptをデバッグする

VSCodeでJavaScriptのデバッグをおこなうためには、
以下の準備が必要(2つ)。

1. VSCodeの拡張機能のインストール
2. デバッグの構成ファイルの作成

あとは、ブレークポイントを設定すれば、
ステップ実行できます。

▶︎参考サイト(2つ)以上。

Reactのルーティングについて【react-router-dom】

Reactのルーティングって慣れるまでは難しいけど、慣れればそれほど複雑なものでもなさそう、、、と思ったけど不安なので基本の型はいつでも参照できるようにメモしておきます。

まず基本的な書式は以下。

export const App = () => { return ( <BrowserRouter> <Link to="/">Home</Link> <br /> <

もっとみる

Reactは最初に読み込まれるJavaScriptだけ特殊な記述だが、それ以外は全コンポーネント共通です。

Reactのプロジェクトを作成する際は、だいたい以下のコマンドを使用することと思います。

npx create-react-app my-app

プロジェクトを作成すると、主に二つのフォルダが作成されます。
・public
・src

publicで重要なのは「index.html」

<div id="root"></div>

この要素にReactで作成したコンポーネントが描画されていきま

もっとみる

ローカル環境でアウトプット用にGit使うなら、この記事を参考に!

以下の記事です。

ただし、準備として以下は最低限行っておきましょう。

1、Githubにログイン

2、リポジトリの作成

すると、
以下のような指示が出てくるのでその際に記事を参考にしましょう。

…or create a new repository on the command line

…or push an existing repository from the command

もっとみる
JavaScriptのbind()メソッドの基本を整理

JavaScriptのbind()メソッドの基本を整理

JavaScriptには、thisの参照を操作できるメソッドとして
call()、apply()、bind()の3種類あります。

しかし、bind()については他のcall()、apply()に比べて使い方がわかりにくい印象です。

あくまで基本的な挙動のみですが、
参考までに、自身の環境で確認したコードをメモとして残しておきます。

/* まず準備 */ // グローバル変数(グロ

もっとみる

GASからLINE Messaging API をたたくときの書き方について

GASからLINEにプッシュメッセージを送るときの書き方をググると、だいたい上位にQiitaの記事がヒットします。
※「gas line push」などで調べるとヒットします。

特に参考にしたのが以下の記事。

記事の通りに記述すれば、
LINEに、意図したタイミングでプッシュメッセージを送信することができます。

しかし、記事の通りに記述できる根拠を、
各公式ドキュメントで確認しておくと、いつ

もっとみる

git環境を構築する

ローカル端末で作成したプロジェクトをgitで管理したくなったので、改めて作成してみます。

目的は、「gitに慣れるため」と「ソースを公開するため」です。

●【注意事項_1】
構築前の環境について
・OS:macOS
・git:2.27.0
・ツール:不使用

●【注意事項_2】
・git環境の構築は以下でもできます。

記事に記載の手順に沿って(一部端折りながら)やってみます。
手順は以下の通

もっとみる

GoogleAppsScriptのローカル開発環境の構築

GoogleAppsScriptのローカル開発環境の構築についてまとめます。

目的は、「Gitでソースを管理するため」です。

【注意事項】
・本記事における操作環境はMacOSのためCLI操作はすべてターミナルで行います。
・本記事における操作説明は、ローカル環境構築ですが、Git環境の構築は含まれません。(本記事をアップデートするか別記事での解説を予定しています。)

手順は以下の通りです。

もっとみる