マガジンのカバー画像

コーシの思考2022

46
ツイッターにて毎日アップしている「1日140字日記」の週刊まとめです。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

2022/1/24月〜1/30日

2022/1/24月〜1/30日

1/24月
晴れて青空が気持ちよい。鉛色の空が多いこの時期は、青を見るだけで少し気持ちが明るくなる。

フォーラム。事務局ミーティング、引き続き、市新幹線プロモーション課の方とミーティング。

***

1/25火
きょうも晴れて青空。放射冷却現象でぐっと気温が下がる。

私もstandfm 的なやつでなにか始めてみようかなと思ったり。そういえば、昔中学生くらいのころ、カセットテープに喋りや音楽を

もっとみる
2022/1/17月〜1/23日

2022/1/17月〜1/23日

1/17月
フォーラムの活動に興味を持って問い合わせてくださった方に、理事長とふたりで会う。こちらからの説明もそうだが、質問に応えるかたちでいろいろと話す。
20代半ば。私でいうと、青年団やアゴラと関わらせてもらいだした頃か。
どんどんいろんなことを体験経験してみるとよいさ。

***

1/18火
個人的には約2年ぶりの「よんでよんで」。6年生の教室へ。
何を読もうか直前まで決まらなかったが、自

もっとみる
2022/1/10月祝〜1/16日

2022/1/10月祝〜1/16日

1/10月祝
本を読んだり昼寝したり。

成人の日。
私が成人を迎えたのは、成人の日がまだ1月15日だったころ。あれ、早生まれなんだけど、成人式はいつが対象年なんだろう。
まあいずれにしろ、二十歳になる年の1月は演劇の初舞台に立っていた。成人式には出ていない。

***

1/11火
新年も10日をすぎて、世の中の正月気分も薄れてくる頃。
私もぼちぼち。

フォーラム。事務局ミーティングなど。

もっとみる
2022/1/3月〜1/9日

2022/1/3月〜1/9日

1/3月
オフ日。
読書などしつつ、ゆっくり過ごす。

新年に入り3冊目。なかなか順調ではないか。

夜、たこ焼きを焼く。

***

1/4火
三が日が過ぎると、もう新年も3日経ってしまったのか、何をしてたんやろかというような気分になる。

***

1/5水
徐々に仕事始め。徐々にスタートしていく感じがよろしい。いきなりは、しんどい。

じわじわとコロナが再燃して、オミクりだしてきている。

もっとみる
2021/12/27月〜2022/1/2日

2021/12/27月〜2022/1/2日

12/27月
積雪は30cm くらい。
公道の除雪は概ね行き届き、移動に支障はない。

フォーラム。午前中のみ出勤し、掃除して、仕事納め。

夕方、ご門徒の報恩講参り1件。これで年内に予定しているお参りはすべて終了。

さすがにきょうは疲れが出るな。休む。
もろもろやらねばならぬ作業は、あしたから。

***

12/28火
朝、遅めに起きる。

午前中、境内や坂道の除雪。新しい除雪機を初稼働。前

もっとみる