Nakano & Pals.

Kindleで短編小説や塗り絵を出版。グッズ制作や絵本制作も手がけ、自分のビジョンを実…

Nakano & Pals.

Kindleで短編小説や塗り絵を出版。グッズ制作や絵本制作も手がけ、自分のビジョンを実現するために日々奮闘し、ポジティブなライフスタイルを促進するクリエイティブな活動に情熱を注いでいます。一緒に想像力と創造性にあふれる世界を探検しましょう!

マガジン

  • 『ふぁいるぶっく ものがたり』

    絵本好き・絵本を作りたい人に捧げる物語です。 「夢を追う」方法もひとつでは無いです。 「こんなやり方があるのか…。」を実感して下さい。 夢をあきらめてはいけない事を書きました。

最近の記事

AIが織りなす介護の絆

AIがもたらす新たな介護の可能性 近年、AI技術の進化が様々な分野に革命をもたらしています。高齢者介護分野においても同様の事が起こり得ると考えています。従来の高齢者介護の枠組みを超え、AIは多くの新たな可能性を開拓しています。例えば、認知症や身体的制約を持つ方々にとって、AIが提供する画像生成や音声生成などのサービスは、心の豊かさや生活の質を向上させる助けとなっています。AIの進化は、高齢者介護の分野での新たなアプローチやケアの方法を生み出し、より個別化されたサポートを提供

    • AI Weaves a Ties for Elderly Care.

      AI's New Possibilities for Elderly Care.In recent years, advances in AI technology have revolutionized many fields. We believe that the same could happen in the field of geriatric care. Beyond the traditional framework of geriatric care, AI

      • メタバースで開催!「折り紙展覧会」

        「折り紙展覧会ーつめくさ保育園 Ver.ー」は終了しました。 たくさんのご入場ありがとうございました。 社会献目的で「折り紙」を制作しました! 制作した「折り紙」すべてを施設の方へ物品寄付しました。 つめくさ保育園さんより、「折り紙」で作られた作品画像を送っていただきました。 その送られた画像(素晴らしい作品の数々)を多くの方に観て頂きたいと考えました。 そこで…! 作品画像を展示する「折り紙展覧会」を開催します! しかもメタバースで行います! 「折り紙展覧会ーつめく

        • メタバースで開催!「おりがみ展覧会」 ーおりがみの世界へようこそ!ー

          第1回「おりがみ展覧会」は終了しました。 たくさんのご入場ありがとうございました。 昨年11月(2022/11)、8名のクリエーターさんと社会貢献目的で「おりがみ」を制作しました! 制作したすべての「おりがみ」を施設の方へ物品寄付しました。 寄付先の幼稚園・保育園・老人ホームより、「おりがみ」の作品画像を送っていただきましたので、その画像(素晴らしい作品の数々)を多くの方に観て頂きたいと考えました。 そこで…! 作品画像を展示する「おりがみ展覧会」を開催します! しかも

        AIが織りなす介護の絆

        マガジン

        • 『ふぁいるぶっく ものがたり』
          10本
          ¥650

        記事

          「おりがみ」プロジェクトの報告です。

          おさらい…。  このプロジェクトの始まりは、とある幼稚園での先生との会話からでした。 先生よりこのようなお話をうかがいました。「折り紙は、年間、園児ひとりあたり3枚しか支給出来ない…。」この言葉が頭から離れなかった。「(おりがみで)作りたいものを遠慮なく作ってほしい!」と思いました。しかも、長引くコロナ過、「クリスマスぐらいは盛り上って欲しい!」そんなお手伝いが出来ないか?と考えました。 作った「おりがみ」をクリスマスプレゼントとして物品寄付します! この「おりがみ」は、

          「おりがみ」プロジェクトの報告です。

          突然、おわります…。

          クリアファイルを売ると言った時は「売れる訳なだろう」と言われ、実際にECサイトで販売開始したら「これは売れる!儲かる!」と言われました。いったいどっちなんだよぉ…。その時々によって、何の根拠も無く、言いたい事を言われました。 思えば会社Twitterのアカウントをあづかった時から、ずっとかみ合っていませんでした。私は歩み寄ろうとしたのですが、相手の声を聴くことができませんでした。向こうにしてみれば「訳の解らないことばかりしやがって…。」と言ったちじりでしょう。それならそれで

          突然、おわります…。

          売れてもだめなのかぁ…?

           クリアファイルを何枚も売ったが、会社は不満でした。なぜなら販売価格が安かったからです。社内からの不満の声は他にもありました。「売れるものをなぜ、販売をやめてしまうのか?」です。 この声については、私は納得していました。私のやっている事が理解出来なかったからだと思います。 私はクリアファイルを売る時は、マーケティングをしっかり行っています。マーケティングをしっかりやることにより、制作部数が解るからです。在庫は1枚もしたくなかったので、この方法を取りました。確実に売れる枚数を制

          売れてもだめなのかぁ…?

          おわりに…。

          『ふぁいるぶっく ものがたり』 ー 絵本好き・絵本を作りたい人に捧げる物語 ー その02 これで終わるにしては、まだ書き残した、いや、説明不足のところが多々ありますね。 一番大事な「ふぁいるぶっく」とは、どのようなものかの説明がまだ無いですね。

          有料
          220

          おわりに…。

          「クリアファイル」の販売を開始しました!

          Twitterでアカウントを預かって以来、「いいね」を増やすこと、「フォロワー」を増やすこと、「リツイート」をしてもらうことを中心にやってきました。それもこれも全ては、Twitterで収益をあげることを考えた上でのことでした。 Twitterで収益を得られないのか?を常に頭に入れてやってきました。 そして、物販方法が確立でき、収益を得る為の準備が整いました。 いよいよTwitterを活かす時がやって来ました。 「クリアファイル」を販売することにしました。 会社の仕事から離れ

          「クリアファイル」の販売を開始しました!

          「絵本」作るぞ!

          『ふぁいるぶっく ものがたり』 ー 絵本好き・絵本を作りたい人に捧げる物語 ー その8

          有料
          220

          「絵本」作るぞ!

          「音声配信」しますわ!

          その方法とは「音声配信プラットフォームアプリ」を使うことだった。 Twitterだと文字制限があり、思った事を伝えにくい。誤解をされやすいという点も気になった。すでにこの文章を読んで頂いて、お解りだと思いますが、私は文章力が極めて乏しい。そのような者には、持って来いの武器だった。 解ったのは、音声で伝えると「人となり」まで伝わる。私のファンとなってくれる方まで出現した。 特に「物品販売」に関しては、その威力を発揮した。ソーシャルコマースというものも存在するくらい、商品に対して

          「音声配信」しますわ!

          かっこよさが止まらない。

          『ふぁいるぶっく ものがたり』 ー 絵本好き・絵本を作りたい人に捧げる物語 ー その7

          有料
          220

          かっこよさが止まらない。

          「いいね」が爆発的に増えました!

          ツイート内容で悩みました。 具体的に売るべき商品がある訳ではなく、ヒット商品がある訳では無く、毎日面白い話がある訳でもありません。 社名に制作商品の名前は入っているのですが「〇〇さんって何の会社…?」って、聞いて来る方もいる状態でした。 天気の話だけでは、弱すぎるのでしょう?フォロワーの増え方も鈍くなってきました。そんな時、天気の記事に、あるキーワードが入ると「いいね」が爆発的に付けてもらえることが解りました。 桜の季節なら「さくら」という感じです。ほんの1週間ほどではあ

          「いいね」が爆発的に増えました!

          ゴングが鳴った…?

          『ふぁいるぶっく ものがたり』 ー 絵本好き・絵本を作りたい人に捧げる物語 ー その6

          有料
          220

          ゴングが鳴った…?

          みんなにやさしい「折り紙」!

          フォローキャンペーンを行った。 本来、廃棄する予定の残紙を使って、折り紙を作った。 当時、流行っていた「フォローして、リツートしてくれた方から抽選で「折り紙」をプレゼント!」というものだった。 当初、残紙の再利用として「折り紙」を作る事を考えた。残紙を廃棄してしまう事について、疑問を持っていたからだ。 出したくて出している訳では無いので、仕方が無いのだが、結構な量が廃棄されてしまう。何とかしたかった。SDGsと言う言葉を目にするようになっていたということもある。この“SDG

          みんなにやさしい「折り紙」!

          ねこ激怒。

          『ふぁいるぶっく ものがたり』 ー 絵本好き・絵本を作りたい人に捧げる物語 ー その5

          有料
          220

          ねこ激怒。