マガジンのカバー画像

島暮らし8年目の記録

23
これまでの暮らしの中で気づいたことなどをつらつらと。
運営しているクリエイター

記事一覧

初めてクラファンに挑戦しています!

こんにちは。 「人生は所詮、思い出づくり。」いえしまコンシェルジュの中西です。 大阪から瀬…

2021年のこと、走り書き

こんにちは。 「人生は所詮、思い出づくり。」いえしまコンシェルジュの中西です。 大阪から瀬…

島話23 胸のつかえが取れた話

先日、自分の心のなかでひとつ区切りをつけることができた。 島話15 島では人の「生き死に」が…

100

島話22 島の情報は◯◯に集まる

明けましておめでとうございます。 さきほど書類に平成29年と書いてしまった。 さて、僕が…

100

島話21 島じゃ常識。えびカレー

島好きの人はすぐにピンと来たかもしれない。 「島じゃ常識」は海士町のさざえカレーの枕詞だ…

100

島話20 都会に来て思うこと

兵庫県姫路市の離島、家島に住む僕(いえしまコンシェルジュ)の日記。 今年二度目の東京出張で…

100

島話19 島の夜は暗い

あたり前の話。 僕が住む家島の夜は暗い。 というより、全国的にみても夜に明るい島の方が珍しいか。 とにかく都会と比べるとかなり暗い。 夜、18km先の対岸に姫路を見るとキラキラしていて、その空まで明るい。 都会で夜10時に出歩いてもそこらじゅうに人がいる。 島で夜10時に出歩くと、誰にも出会わないのが普通で、誰かいるとなぜかドキッとする。 ちょっと後ろめたさもあるから不思議だ。 都会から遊びに来た人が、夜によく言うのは「え?!まだこんな時間!?」という言葉。 都会の感覚で

有料
100

島話18 家島の方言

追記:週末島活の取り組みで、家島弁のLINEスタンプができました!! https://store.line.

100

島話17 お客さんからの「普段は何をしてるのー?」という質問にうまく答えられない

姫路市の沖合に浮かぶ離島家島で、島暮らしをしている。 観光ガイドを生業としていて、週末に…

100

島話16 急にお弁当を配達してもらいにくくなった話

僕が住んでいる瀬戸内海の離島家島には、飲食店は10軒ほどある。 たこ焼き屋、お好み焼き屋、…

100

島話14 魚屋の魚は大きくなる

「島話2 家島では活きた魚が売っている」で書いたように、家島の魚屋さんには水槽があって、そ…

100

島話13 島の中での地域性がすごいある

大阪から家島に通っていた頃から、家島本島と坊勢島のライバル関係、そして家島本島内における…

100

島話12 職業病ならぬ島暮らし病2

これまでの島暮らしによって身についた少し困ったくせや習慣についての続き。 ・島では車から…

100

島話11 職業病ならぬ島暮らし病

しょくぎょう‐びょう【職業病】 1 職業の労働条件・環境などによって起こる障害。騒音による難聴、手を使うことによる頸肩腕(けいけんわん)障害、化学物質を扱うことによる中毒など。 2 俗に、ふだんから出てしまう職業上のくせや習慣。 (デジタル大辞泉) 職業によって身についたくせや習慣を”職業病”であるならば、家島での島暮らしをするなかで身についたくせや習慣は”島暮らし病”と言えるか。 特に都会に行った時に出てしまう、そして、ちょっと厄介な”島暮らし病”について書く。 ・島で

有料
100