中村たいすけ@長崎県議会議員/長崎市

長崎県議会議員の中村たいすけです。JR東海で新幹線運転士、三菱重工にて洋上風車の開発や…

中村たいすけ@長崎県議会議員/長崎市

長崎県議会議員の中村たいすけです。JR東海で新幹線運転士、三菱重工にて洋上風車の開発やLNG船における調達業務を経て、2019年に長崎県議会議員に初当選しました。サラリーマン経験を活かして、長崎の経済を強くします。https://www.nakamura-taisuke.net/

マガジン

  • スタジアムシティプロジェクト

    長崎市幸町に、J2所属V・ファーレン長崎のホームスタジアムが建設されます。 スタジアムシティとしてのまちづくりを考えていくマガジンです。 長崎県のスポーツに関する取り組みを主に扱います。

  • 新型コロナウイルス対策

    長崎県に対して提言した新型コロナウイルス対策案です。

  • 長崎県のオンライン教育/GIGAスクール

    コロナ禍で一層のスピードで対応が求められるGIGAスクール構想。 一人一台端末も配布されることが前倒しされ、始められる環境は整いつつあるように見えます。 しかしそれでも、すぐには始められない現実があります。 長崎県の現状をレポートし、どうしていくと良いかを考えていきます。

  • 海洋産業都市構想

    海岸線の長さも全国2位、漁獲量も2位、島の数は日本一の長崎県。 海が当たり前にあるこの環境で、海の産業をもっと強くしていくことで長崎を元気にできるのではないかと考えています。

記事一覧

令和3年長崎県議会文教厚生委員会県内視察〜長与・諫早・壱岐

<長崎県立大学シーボルト校> 情報セキュリティ産学共同研究センター(仮称)の建設が始まりました。サイバーセキュリティー演習が可能で日本でも注目される施設であり、既…

長崎県の学校支援❗️スクールカウンセラーやソーシャルワーカーとの連携

いじめ・不登校問題を考える皆さんはスクールカウンセラーやソーシャルワーカーと言われる方達がどのように学校、生徒たちと関わっているかをご存知でしょうか。 令和2年…

長崎県内私立校で進むICT教育。県立校にも横展開を❗️

私立校の知見を横展開できる体制を長崎県内の私立学校では、コロナ禍以前からICT教育を推進させ取り組んでいるところがあります。 そうしたすでに知見のある学校の取り…

日本における洋上風力発電基地港湾の増強について

今回は、私の本領とも言える「洋上風力発電」にまつわる話題です。 これまで多くの場で申し上げておりますが、私は銚子沖の日本初の洋上風車の基本設計を担いました。 こ…

【WEB立ち】ヤングケアラーの家事支援について

私は毎朝8時半からstand.fmでWEB立ちという配信をしています。 その日の長崎新聞の記事からピックアップした内容をお届けてしています。 今日のテーマはヤングケアラーの…

【長崎市】稲佐立体交差問題はこう解決すべし❗️

昨日、twitterでも発信いたしましたが、稲佐の立体交差について記事が出ています。 雨量が多い時などは、凹んだ地形の部分に水が貯まることで近隣の地区を浸水の危険から守…

長崎県の『まん延防止等重点措置』が見送られた件について

先日、長崎県への『まん延防止措置』適用が見送られました。 感染指標として判断の根拠とされている項目は以下の通りになっています。 下の表は、長崎県の感染指標ですで…

【長崎県】5月1週目の新型コロナ感染状況

これは今週の新型コロナです 感染者数の増加を受け、5月4日には知事会見、5日には長崎市の会見がありました。 これを受けて、感染者状況を分析した結果です。 また、…

長崎県での今後のクルーズ船受け入れを考える

 4月20日に最初の感染者を確認してから、クルーズ船の乗員149名の陽性者を抱えながら、大きな混乱を招くことなく5月31日に出港したコスタ・アトランチカ。その後…

オンライン授業、まずはやってみよう!

 まずはこちらの記事をご覧ください。長崎市立南小中学校が既にオンライン授業を開始しています。  5月11日から長崎県内の学校が段階的に再開します。本県の感染者は…

Panasonic Stadium SUITA スタジアム視察

1.視察目的  長崎市では三菱重工幸町工場跡地にて、V-ファーレン長崎を有するジャパネットホールディングスがスタジアムシティプロジェクトを進めています。  スタジ…

一般質問デビュー戦(令和元年6月24日)

 先日6月24日、一般質問での初登壇を終えました。当選後初の議会で、左も右も分からない明らかな経験不足でしたが、これまでの自分の経験を信じ、寧ろ何も知らないこと…

令和3年長崎県議会文教厚生委員会県内視察〜長与・諫早・壱岐

<長崎県立大学シーボルト校> 情報セキュリティ産学共同研究センター(仮称)の建設が始まりました。サイバーセキュリティー演習が可能で日本でも注目される施設であり、既に複数の企業が長崎進出を検討しているようです。地方の大学として、何かニッチな分野で突き抜ける戦略は正しいと感じています。 <諫早市すくすく広場> 諫早市の方でご利用の方も多くいらっしゃると思います。市の中心にあり、アーケードでの買い物と一緒に利用できる施設です。遊べる広場・相談窓口・預かり援助・離乳食教室・乳幼児の

長崎県の学校支援❗️スクールカウンセラーやソーシャルワーカーとの連携

いじめ・不登校問題を考える皆さんはスクールカウンセラーやソーシャルワーカーと言われる方達がどのように学校、生徒たちと関わっているかをご存知でしょうか。 令和2年2月議会で、「長崎県におけるスクールカウンセラーやソーシャルワーカーを通した学校支援のあり方」について質問しました。(3月9日「文教厚生委員会」) 旭川で女子中学生がいじめによって命を絶った事件は記憶に新しいところです。 長崎県でも県立高校における女子学生のいじめ問題がニュースになったばかりです。(R3年11月1

長崎県内私立校で進むICT教育。県立校にも横展開を❗️

私立校の知見を横展開できる体制を長崎県内の私立学校では、コロナ禍以前からICT教育を推進させ取り組んでいるところがあります。 そうしたすでに知見のある学校の取り組みを、県内の他の学校にも水平展開してくことができたらどうか、というのが私の考えです。 そのような内容で、令和3年3月10日の文教厚生委員会で質問いたしました。 学校間での格差の問題GIGAスクールの話題は議会のたびに多くの議員の方の質問項目に上がる重要なテーマです。 課題としては「学校によって格差が生じている

日本における洋上風力発電基地港湾の増強について

今回は、私の本領とも言える「洋上風力発電」にまつわる話題です。 これまで多くの場で申し上げておりますが、私は銚子沖の日本初の洋上風車の基本設計を担いました。 こちらの写真は船の上からその洋上風車を私が撮影したものです。 私は中学から陸上部で、県議会議員になる前までは趣味でよく走っていました。下の写真は会社の仲間で出場した所内駅伝大会です。このときは優勝することができました^^ 前に座っている方々が当時の幹部のみなさんですが、今は日本の風力発電事業のど真ん中で活躍されてい

【WEB立ち】ヤングケアラーの家事支援について

私は毎朝8時半からstand.fmでWEB立ちという配信をしています。 その日の長崎新聞の記事からピックアップした内容をお届けてしています。 今日のテーマはヤングケアラーの家事支援について。 記事はまだ出ていないので後日こちらにリンクを貼るようにいたします。 ヤングケアラーについては最近のメディアでよく扱われるようになりました。 ▼厚生労働省 「ヤングケアラーについて」 https://www.mhlw.go.jp/stf/young-carer.html ヤングケアラ

【長崎市】稲佐立体交差問題はこう解決すべし❗️

昨日、twitterでも発信いたしましたが、稲佐の立体交差について記事が出ています。 雨量が多い時などは、凹んだ地形の部分に水が貯まることで近隣の地区を浸水の危険から守ってきたダム機能があります。 現在、長崎市の「稲佐立体交差」平面化が難航しています。 地元説明会が紛糾するという声を聞き、先日現状を確認しました。 埋めることで平面化を実現する計画ですが、そのために上述したダム機能が損なわれ、大雨の場合は土地が低い宝町や幸町が浸水のリスクが増します。 しかし現条件を確認する

長崎県の『まん延防止等重点措置』が見送られた件について

先日、長崎県への『まん延防止措置』適用が見送られました。 感染指標として判断の根拠とされている項目は以下の通りになっています。 下の表は、長崎県の感染指標ですです。 ステージ5相当の項目が増えています。しかし、1番上の「医療逼迫具合」の中にある「入院率」の項目が深刻な状況を示すステージ4相当の割合には至っていません。(ステージ4となるには40%以下になることが条件です。) 長崎県で最も医療が逼迫しているのは長崎市です。以下、長崎医療圏の指標です。会見資料をベースとしてお

【長崎県】5月1週目の新型コロナ感染状況

これは今週の新型コロナです 感染者数の増加を受け、5月4日には知事会見、5日には長崎市の会見がありました。 これを受けて、感染者状況を分析した結果です。 また、同席した長大の泉川教授、みなとメディカルの門田院長によるコメントは非常に重い言葉として我々に示されました。 ▼下記のツイートはスレッドに両名のメッセージを記載してありますので、是非ともTwitterからスレッドもご覧いただきたいです。 こうした状況を受けて、今週のデータをまとめたものがこちらです。 ▼5月8

長崎県での今後のクルーズ船受け入れを考える

 4月20日に最初の感染者を確認してから、クルーズ船の乗員149名の陽性者を抱えながら、大きな混乱を招くことなく5月31日に出港したコスタ・アトランチカ。その後、全ての入院者も無事に帰国した。  この功績は長崎大学病院、熱帯医学研究所やDMATなどの医療機関の方々の働きによるところが非常に大きい。昼夜を問わず、クルーズ船と市内の医療体制を守ってくださる皆様に心からの感謝と敬意を評したい。  松が枝埠頭の2バース化、クルーズ船修繕事業への展望など、長崎港が世界に拓けていく未

オンライン授業、まずはやってみよう!

 まずはこちらの記事をご覧ください。長崎市立南小中学校が既にオンライン授業を開始しています。  5月11日から長崎県内の学校が段階的に再開します。本県の感染者は本日時点で3週間もの間確認されていません。感染の波が収まったと言えますが、今後第2第3の波が来て、再度休校措置となるリスクを抱えています。  これまでも保護者また生徒のみなさんから、「休校措置はできないのか?」との声を頂くこともありました。子どもたちの「安全性の確保」と「学習補償」の両面を熟慮をしながら、行政もそし

Panasonic Stadium SUITA スタジアム視察

1.視察目的  長崎市では三菱重工幸町工場跡地にて、V-ファーレン長崎を有するジャパネットホールディングスがスタジアムシティプロジェクトを進めています。  スタジアムシティプロジェクト成功のため、Panasonic Stadium SUITAを視察しました。Panasonic Stadium SUITAは寄付金で建設されたもので、現在は吹田市営のスタジアムでです。国際試合を可能とするも、非常に低コストで建設されたスタジアムは、我が県においても十分に参考にすべき事例です。

一般質問デビュー戦(令和元年6月24日)

 先日6月24日、一般質問での初登壇を終えました。当選後初の議会で、左も右も分からない明らかな経験不足でしたが、これまでの自分の経験を信じ、寧ろ何も知らないことを強みに、主張しました。  中村長崎県知事や県の各部局長との協議結果について、以下に纏めておりますので、お目通しいただければ幸いです。内容にボリュームがあります。 尚、長崎県議会にて当日の動画が配信されておりますので、お時間がある方はご覧ください。 1.一般質問録画 2.質疑・答弁 (1)九州新幹線西九州ルート (