マガジンのカバー画像

医療情報

84
論文などの医療情報をまとめています。
運営しているクリエイター

#コロナ

コロナワクチン接種バイトしました

コロナワクチン接種バイトしました

コロナワクチンの接種バイトをしてきました。

一部自治体でワクチン接種に従事する医師が不足しているとの報道もあり、ワクチンバイトとはどのようなものかと興味を持ちました。

しかし、体育館や企業でのワクチン接種は、病院での接種と違い、急変時対応ができるのか不安でもありました。

ただ、この新型コロナウイルス感染症という歴史的な事態に、何か貢献したいと思い、今回ワクチン接種に参加しました。

接種まで

もっとみる
コロナワクチン接種しました

コロナワクチン接種しました

コロナワクチン接種しました

「コロナワクチン打ってどうだった?」

と不安に思われる方多いのではないでしょうか。

結論から言うと副反応はありましたが、打ててよかったなという感じです。

この記事ではあくまで私個人の一体験を紹介します。

正確な情報はこびナビなどをご参照ください。

 

ワクチンを打つまで私の病院では1日に各部署・診療科ごとに数人ずつ、1回目・2回目どちらも予約をしてワクチン

もっとみる
新型コロナへのレムデシビルの効果

新型コロナへのレムデシビルの効果

Covid-19の治療のためにいくつかの治療薬が評価されていますが、有効性が示されている抗ウイルス薬はまだありません。

この研究ではCovid-19 で入院し、下気道感染を認めた成人を対象に、レムデシビル静注の二重盲検無作為化プラセボ試験を実施しました。

対象者は、レムデシビル(1日目200mgローディング用量を投与し、その後100mgを1日1回、最大9日間投与)またはプラセボを10日間投与す

もっとみる
新型コロナウイルス感染症にBCGは保護効果証明されず

新型コロナウイルス感染症にBCGは保護効果証明されず

BCGワクチンはハンコ注射とも一般には呼ばれますが、小児期に投与し結核感染を予防するためのものです。

成人後も腕に痕が残っている方もいると思います。

そのBCGワクチン接種が新型コロナウイルス感染症に対して有益な可能性があるとのニュースを見かけることがありました。

著明な医師や研究者からの発信もあり注目を集めることとなりましたが、この度イスラエルからある発表がありました。

イスラエルでは1

もっとみる
主要降圧薬に大幅なCovid-19重症化リスク認めず: NEJM

主要降圧薬に大幅なCovid-19重症化リスク認めず: NEJM

ウイルス受容体がアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)であるため、Covid-19に曝露された患者において、レニン-アンジオテンシン-アルドステロン系に作用する薬剤に関連したリスクの増加の可能性が懸念されていました。

この研究では、ACE阻害薬、アンジオテンシン受容体拮抗薬、β遮断薬、カルシウム拮抗薬、またはチアジド系利尿薬と、Covid-19検査で陽性または陰性の結果が出る可能性、および陽性患

もっとみる
医療従事者のコロナ感染リスクとは: JAMA

医療従事者のコロナ感染リスクとは: JAMA

医療従事者は、新型コロナウイルス感染症患者を治療するために高い感染リスクを有しています。

しかし、彼らの医療従事者の感染リスクと臨床的特徴に関する研究は十分に行われていません。

この調査では医療従事者の新型コロナウイルス感染リスクと臨床的特徴を調査し、可能な予防策が検討されました。

臨床状況、検査所見、および放射線診断の情報は電子カルテから収集されました。

結果データは2020年1月1日か

もっとみる
Covid-19入院患者に対するデキサメタゾンの有用性: NEJM

Covid-19入院患者に対するデキサメタゾンの有用性: NEJM

呼吸サポートを受けた患者ではデキサメタゾン群で死亡率低下

Covid-19はびまん性肺障害と関連が示されています。

グルココルチコイドは、炎症が介在する肺損傷を抑制し、呼吸不全および死亡への進行を減少させる可能性があります。

この研究は非盲検試験で、Covid-19で入院した患者を対象に、デキサメタゾン(6mgを1日1回投与)を10日間まで経口または静脈内投与する群と、通常治療のみを受ける群

もっとみる
新型コロナへのmRNAワクチン効果:NEJM

新型コロナへのmRNAワクチン効果:NEJM

非ヒト霊長類にmRNA-1273をワクチン接種することでSARS-CoV-2中和活性が良好に誘導され、上気道および下気道は保護され、肺では病理学的変化は認められなかった。

新型コロナウイルス感染症(Covid-19)の原因菌である重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)は、2020年の世界的なパンデミックを認めています。

安全で効果的、かつ迅速に展開可能なワクチンの開発は、

もっとみる