宮下菜穂子
親子ワーケーションなど「旅育」について書いたnoteです
読んだ本のメモ
趣味のひとつ 神社めぐりの記録です
温泉ソムリエマスターと温泉観光士の湯めぐりログ
2020年7月から約2ヶ月の大人の夏休み。 サバティカル期間にやりたいこと、したことをまとめました。
9月1日にファンを大切にし、ファンをベースにして、中長期的に売上や事業価値を高める考え方「ファンベース」を広め、実践する会社 株式会社ファンベースカンパニーに入…
今年の年初に今年やりたいことを書きだした際にもやりたいことのひとつであった「親子ワーケーション」。 来月以前から気になっていた五島列島 福江島で2年ぶりとなる …
今月参加した群馬県桐生市での親子ワーケーション(GROWCATION)。 これまで参加の動機、子どもたちの体験、大人のワーク環境、お宿と書いてきましたが今回は東京から出か…
6月5日から6月10日まで群馬県桐生市で開催された親子ワーケーションに参加しました。 今回は旅の要ともいえるお宿について紹介します。 ↓ 子どもたちの体験編はこちら …
昨日まで5泊6日で参加した群馬県桐生市での親子ワーケーション。 ここまで参加の動機、子どもたちの過ごし方を紹介してきましたが、今日は「ワーケーション」で大事な大人…
今日の夕方、6月5日から10日まで参加した群馬県桐生市で開催された親子ワーケーションが終わりました。 息子も今回は帰りの電車で「さみしい…」と何度かつぶやき、とても…