見出し画像

たった1週間note毎日投稿して思うこと

まだnoteを始めて1週間ですが、毎日書くこと、読むことを楽しんでいます。
すっかり生活の中に溶け込んだように感じています。

書くこと

最初は書く内容を画像からインスピレーションを得て決めたりしましたが、投稿し始めると、生活の中で投稿したい題材が浮かんでくるようになりました。

最近考えていたこと、以前より気になっていたこと、誰かに伝えたいこと、心の中にある疑問など。 

書きたいことリストとして、下書きページにタイトルのみがたまっていきます。

書くことが習慣化してくると、空き時間があると書きたいと思うようになってきました。
思っていることをアウトプットするのは楽しい作業だと実感しています。

でも、最初から飛ばしすぎると息切れしたり、ネタ切れになったりしそうなので、様子を見ながらゆるくやっていきたいと思います。

私は感情のままに頭に浮かんでくることを書いてしまうので、文章のまとまりがないかもしれません。

友達には「話すのがうまいよね。分かりやすく説明できるよね。」と言われたりもしましたが、夫には「話すのが下手。考えてから話せ。」と言われてしまいます。

多分友達に話すのは一度は考えた、ある程度頭の中でまとまった内容で、夫には生活の場面場面で思ったことをそのまま口に出してしまうからだと思います。

書くことと話すことは、自分の中から言葉、文章をアウトプットするという意味では同じですよね。

書く方が考える時間をとれることが多い分内容を整理しやすいですが、うまく書けるようになればうまく話せるようにもなるのかなと思っています。

書くことを決めたらまず構成を考える、というのは多くの人がやっているのでしょうか。

よく考えれば構成を考えるのは当然のことかもしれないし、分かりやすい文章を書くのに必要なんだと思います。 

私に欠けているのはまさにそれだと思いましたが、それでもハードルが高そうに感じてしまいまだ抵抗があるんです。

単に面倒だから逃げてる、、、

これが本音かもしれません。

やっぱり、感情のままに書く方が楽だからですよね。

うまく書けるようになりたいと言っているくせに構成をしっかり考えない。

自分でも矛盾していると思いますし、読んでくださる方に失礼にでは?とも思います。

でも始めたばかりの今の段階で、構成をしっかり考えようとか、上手な文章を書こう、と力み過ぎると書けなくなってしまいそうな気がします。  

まずは下手でも書き続けてみながら、学んで、改善して、少しずつ前に進んでいこうと思いますので、読みづらい文章をお許しください。

そのくせ、今後文章を書き続けることで論理的思考も少しずつ身についていったらいいな、と密かに欲深い期待もしています。笑


読むこと

投稿するだけではなく、いろんな方の記事を読んで、笑いをこらえたり、切なくなったり、励ましたくなったり、勉強になったりします。

気に入ったらスキをして、心が動いたらコメントさせていただいています。

私はノート登録の初日から、読んで面白かった記事に思わずコメントさせてもらいました。
楽しい気持ちにさせてくれたことに、お礼を言いたかったからです。
それは私にとって何の違和感もない、普通の行動でした。

でも、先日別の方へコメントした時、
「コメントをするという勇気のある行動をとってくださりありがとうございます」
というようなお返事を頂きました。

気遣いのできる素敵な方だなと思いました。
ただ、私自身はコメントをするのに勇気がいるという感覚がなかったので、そういう方もたくさんいらっしゃるのだということを教えていただきました。

私は幼い頃は人見知りでしたが、いつの頃からか知らない人とコミュニケーションをとることにあまり抵抗がなくなりました。

だから、文章を読んで伝えたい気持ちが生まれた時には、伝えたくてうずうずしてしまうんです。

そんなコメントのやりとりも、温かい大切なつながりに感じられます。



はじめましての方も、これまでに私の記事を読んで下さった方も、これからもよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?