見出し画像

名古屋ラーメンまつり第一幕完

4日目にして10杯完飲致しやした。スタンプカード今日忘れたのでつけてないが明日付けに行く!レンゲゲットだぜ👍

Youtube再生リスト?無駄話カットしませーん!!!

さてというわけで第一幕、食べた順にレビュー


初日(晴れ)

1杯目⑧東京つけめんTETSU 35点

まず名古屋ラーメンまつりとは、ショバ代めちゃくちゃかかってるし器もこれなので1000円クオリティを期待してはいけない!という大前提のもと楽しむ。

それに慣れてない状態(舌)での1杯目なのもあってか評価はすこぶる低い。35点。

ひたすら魚粉だったというのも低評価の理由。あぁ魚粉とりあえず入れとけって感じの麺だなー、カップ麺だなー、えっ!?これ味噌ラーメンだったの!?と味噌に気づけなくなるほどの魚粉。えっ、つけ麺屋さんだったの?これはアレルギー反応が出てしまう!大体の人はうまいというに違いないし実際美味いし麺も良かったんですが、まぁ魚粉もつけ麺もまぜそばも許せない教ですわ!すまん思想信条強めで!


2杯目⑩大分ふくやラーメン工房 70点

スープとチャーシューこってりめなのをネギが中和、というとても面白い一杯!ええもん食えました👍スープ麺絡みよし!

スープチャーシューの塩分がちょっと刺すような、アジシオみたいな塩味だったのがちょっと頂けなかった。


2日目(雪)

3杯目③宮城仙臺くろく(せんだい読みでいいっぽい) 70点

ぶりゆが一番人気と聞くまではここが一番人が並んでる気がしてた。

牛タンはうまい!麺スープの絡みも良い!スープもレモン香るなどして新鮮で良い!

しかし牛タンだけ突出というか、別皿でもいいやんってなるというか、野菜も欲しいなと思ったり、メンマ一本ドーン寂しいと思ったり。牛タン特化やったんかなー。まあええもん食えました👍


4杯目①北海道麺や虎鉄 95点

バランス、香り(魚介だったりバターだったりカツオだったり鮭だったり)、味、麺、味噌が好きという好みとのマッチ、そしてチャーシュー炭焼きという遊び心

めったに食えん!解毒作用ですな!

もう何も言う事ねえ!1口1口が多幸感セロトニンオキシトシンアドレナリン!北海道住の人近所にこんな素晴らしい店あるのうらやましいのう~!京都にも1店舗あるっぽい?行ってみたいのう店舗。ひたっすらええもん食えました👍


5杯目⑨福島麺処若武者 90点

見栄え最強!トッピングなしよこれで!

やたら入賞しました推し&煮干し香るということで身構えていたが(魚粉大嫌い)程よい香りの煮干し、これでいいんだよ系をさらに高みに昇華したような醤油ラー。

それでいてこの麺の太さは何事だ!?めっちゃうまいやんけ!と思ってたら「あぁ喜多方かな?」というコメント。あっ、私日本全国回れなくて喜多方ラーメン知らなくてすんません笑 この辺からラーメン旅行きてぇ…と思い始める。

トロットロチャーシューを3枚も入れてくれちゃって見栄えも良くて、牛タンのところでメンマ1本で寂しかったのが薄切り5枚というのもうれしかった。

さっきの虎鉄さんは好みの味噌だから95点ということにしたが、味の好みという忖度がなければこちらもMVP行けるほどの一杯であった。福島行きてえー!ひたすらええもん食えました👍


3日目(寒い晴れ)(誕生日40歳)

6杯目⑤愛知麺屋玉ぐすく×Ramen Tamanaha 55点

誕生日なので500円トッピング

牛タンの時のような、パイカ?豚バラ軟骨さん全振りって感じ。うまいんですけどね!大好きなんですけどね!やっぱ別皿でポン酢かけて食いてぇな!

一時期豚バラ軟骨ドはまりしてたのを思い出し、また食いたくなったのが良かった。トッピングの角煮美味し、目玉焼きちゃんと焼いてくれてて有難き。ええもん食えました👍


七杯目⑥愛知熱田味噌拉麺ぶりゆ 80点

例によって400円トッピングである

情報量多ッ!ってなるお店。ローストビーフ煮干し魚介濃厚鶏白湯味噌拉麺だとっ!

めっちゃくちゃ手間かかってそうやなーという印象。ローストビーフも大変だと思うんだけど、情報量と同じくスープも手間かけてくれてるっぽい。スタッフも多く人件費もかかってるっぽい?

麺がちょっと寂しかったかも。勘違いだったらすまん!ええもん食えました👍


4日目(晴れ)

8杯目②神奈川博多一星 70点

これはイベントにマッチしてない不遇な店舗さん。

1杯を安く設定からの替え玉どんどん行きたいスタイルのこれでいいんだよ系豚骨やのに、ほかの店と同じ1杯1000円なんだから、そりゃぁお客さん並ばない。マジでお客さん並んでない。

味はとってもいいですよ!トッピングも半額でありがたいですよ!だがしかしイベントにマッチしてない!お客さん並んでない!かわいそうだなーと思いました。


9杯目⑦宮崎みやざきラーメンゼロイチ×らーめん椛(もみじ) 75点

ひたすら珍しくて楽しい一杯。ややあっさりという触れ込みと見た目に騙されてはいけない。ドヘヴィ。一気に満腹になった。謎に。毎日は食えないかなぁ。祭りっぽくていいけどね。

スープ今まで飲んだことないような感じ。肉カルビ。なんじゃこりゃぁ!

提供待ちで見た厨房の中も面白かった。二人がかりででっかい鍋を運んだり、牛コツをスコップでガラガラがらーと混ぜてたり。トッピングお願いします!交通費10万円なんです!という張り紙があったり。誰かトッピングしたってー!!!!ええもん食えました👍


10杯目長野気むずかし家 75点

信州って文字を見ると「味噌か!?」ってついついなるが違う。

天一みたい、麺なんか練り込まれてて身体に良さそう。短いが以上である。

これはワシ的にはほめてるつもりで、これ以上わかりやすくていいレビューないと思うんだけど通や店の人はどう思うのだろう。まぁいっか。気の合う人とラーメン旅行きてぇものだね。

鶏白湯普段食わないのでこんなもんかーってちょっとなったかな。味噌や醤油の塩味、慣れてるあの味がないのがチョイ寂しい。麺が面白い。ええもん食えました👍


以上、ランキング形式に並べると


わざわざ現地まで行って食べたいレベル

95点 北海道麺や虎鉄 炭香るチャーシューの鮭白湯味噌ラーメン

90点 福島麺処若武者 煮干し香る琥珀の熟成しょうゆ


近所にあったら食いたい

80点 愛知熱田味噌拉麺ぶりゆ 煮干し香る濃厚!鶏白湯味噌ラーメン~国産牛のローストビーフ乗せ~

75点 長野気むずかし家 信州濃厚鶏白湯ラーメン

   宮崎みやざきラーメンゼロイチ×ラーメン椛 宮崎牛極上牛骨ラーメン


うーんもう一声!

70点 神奈川博多一星 絶品釜焼きチャーシュー博多豚骨ラーメン

   宮城仙臺くろく 特性ねぎダレ!牛タン塩中華そば

   大分ふくやラーメン工房 厚切り炭焼きチャーシュー豚骨

55点 麺屋たまぐすく×Ramen Tamanaha ザプレミアムとろっとろ炙りソーキそば~名古屋コーチン入り豚骨~


うーん我がラーメン人生ではお世話になることはないかなスマン!

35点 東京つけめんTETSU 肉盛り濃厚味噌豚骨


第2幕も楽しみでやんすのうー!二郎がいる!ラーメンまつりの二郎やいかに!

第3幕はTシャツのためにめちゃくちゃ急ぐ!初日昼3杯、夜3杯、2日目昼4杯、Tシャツ、の方向で行く。なのにこってり目が多い印象。どの順番で行くか考えるのが楽しみ。祭り。

急ぐとはいってもスープは捨てないなぜなら俺はリアルラーメンハゲ芹沢さん八幡だから!ラーメン食べるお仕事お待ちしておりまーす!芹沢さんみたいに性格悪いから無理か!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?