見出し画像

娘が絵本を1人で読むようになってちょっと寂しい

こんにちは🐣
なぎさささです

目標設定してから3日目。
三日坊主にならずにすみそうです😂




娘との関わり
1)入浴15分間は娘との時間にすること
 △今日はシャワーにする!と拒否されました😂
2)朝晩抱きしめること
 ◎
3)完璧よりも上機嫌でいること
 ◎
4)1日15分公園でリラックスすること
 ◎シャボン玉で遊びました
5)寝る前に絵本を3冊読み聞かせをすること
 ×1人で黙々と読んでました

6)掃除は頻度が大切なので1日少しでもすること
 〇いつも通り
7)17時までにお風呂に入ること
 ◎
8)起床時と就寝前にストレッチをすること
 〇寝る前忘れてました!
9)朝ごはんをしっかりと食べること
 ◎


本が大好きな娘で、暇さえあればずっと読んでいます。

文字も読めるようになったので、1人読みが増えてきました。



1人読みも集中できていいですが、
読み聞かせは聞く力も養えたり、
親子のふれあいの時間になるので
できれば取り入れたいところ。


読み聞かせの大切さは大学でも習いました。
育児書にもたくさん載っています!


読み聞かせができる期間は本当に少ないです。
この時期を大切にしたい!



次は「一緒に読もう〜」と
誘ってみようと思います😊



5歳娘の好きな本です


この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,608件

#親子で楽しめるゲーム

1,799件

#育児日記

48,362件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?