見出し画像

あやうく会社を休むところだった

休日に美容院の予約が取れなかったので、美容院に行くために会社を休む、もしくは半休にするのはありでしょうか、なしでしょうか。


世間一般的にはなしなのでしょうが、会社を休んだとて、仕事の進捗に支障がないのであれば、個人的にはあり派です。


逆に、週2日しかない休日にしか美容院に行けないというのはどうなんでしょうか。


美容院でカットやカラーをしてもらと、1時間から長い人だと半日はかかるかと思います。せっかくの休日が、美容院で数時間〜半日潰れるのは、もったいなぁと思ってしまいます。
 

髪を切ってさっぱりするとか、自分が好きな自分になれる!というポジティブな気分にしてくれるので、楽しみなことではあるのですが、会社員として働いていると、場所や時間を自分で決められないというのはストレスです。


という、前置きは置いておいて、今日は、美容院に行きたすぎて、あやうく会社を休むところだった日のことを書いていこうと思います。


🐒…


先週の話。髪が伸びてきたので、美容院を予約することにした。ネットで予約画面を見ると、行けるのは最短で3週間後だった。本当は、もっとはやく行きたかったけど、空いていないのだから仕方がない。しぶしぶ、3週間後に予約を取った。


そして、今週。髪の毛が伸びて鬱陶しいし、髪がいい感じにまとまってくれないので、毎回鏡に映る自分を見るたびに、「はやく髪の毛切りに行きたいな〜」という気持ちになる。


そうは言っても、予約は2週間後。1週間後ならまだしも、2週間後というのはさすがにキツい。ネットでは埋まっているけど、「電話だったらもしかしたら対応してもらえるかもしれない」と思い、勇気を出して電話で聞いてみることにした。


普段は苦手な電話をしてまでも、美容院のスタッフに無茶を言う人だと思われてでも、そうまでしてでも、私は髪を切りたかった。


お店の開店時間になってすぐに電話をした。ダメもとで確認してみたものの、普通にダメだった。


電話を切った後に失敗したな〜と思ったのは、担当の美容師さんと直接話せばよかったなということ。おそらく、電話に出たのは下っ端のアシスタント的な人。臨機応変に融通を効かせるタイプの人には見受けられなかった。  


こちら側が無茶を言っているのは重々承知している。それでも、せめて、せめて、即答で「できない」と言うのではなく、電話を保留にして美容師さんに確認するフリでもいいからしてくれたら、客側としては、お客さんのためになんとか動いてくれる美容室なんだなと、好印象に繋がる。そういう見せ方が、下っ端となるとやはり甘い。


そういうわけで、私の希望は一瞬にして消えた。現時点で、限界を超えるか越えないかのギリギリとラインなのに、2週間後となると、限界はとうに超えるだろう。なんとか、はやく髪を切ってもらえないかと考えた。


別の美容室にしようか。それしかないかと思い、ネットで今日空きがある美容室を探してみたものの、やはり思った髪型にしてもらえるだろうかと不安が大きい。万が一、イメージと違った仕上がりになった場合、年末年始を気に入っていない髪型で過ごすことになる。それはリスクが大きすぎる。この選択肢は却下。


もう一度、予約している美容室の空き状況を確認してみる。すると、明日が空いていた。明日は、もちろん会社なので、行くなら会社を休むしかない。明日の仕事の予定を確認すると、特別明日しなければ仕事はない。


病欠で会社を休む。新たな選択肢が生まれた。会社でも、風邪やインフルで休む人がちょくちょくいるので、私もその流れに乗っかって休んでもなんら不自然ではない。


ただ、病欠で休んでいるので、自分の車で運転して美容室に行くことはできない。万が一、車を運転しているところを見られでもしたら、言い訳が立たない。


これを実行するには、第三者の協力が必須となる。母にお願いしよう。母に美容室まで送り迎えをしてもらう。そうすれば、万が一、車に乗っている瞬間を見られたとしても、「病院に連れて行ってもらっていた」と言い訳ができる。


病欠で休んで、髪を切るのは、休み明け初日しか不可能。一度出勤をして、中日に病欠で休んで髪を切りに行けば、病欠で休んでいる間に髪を切ったことがバレてしまうからだ。


「よし、この作戦しかない」と思い、母にお願いしてみた。


その日はちょうど予定があるとのこと。ま、まじか・・・・。私の中での有力候補だった選択肢が消えた。でも、一度は会社を休んでまで髪を切る覚悟を決めた私からすると、2週間後まで待つという選択肢はなかった。なんとかして、なるべくはやく髪を切りたい。どうしたらそれが実現できるだろうかと、できる方法を考えた。


仕事終わりに髪を切りに行く。これだった。予約ページの空き状況を見ていると、奇跡的に18時半が空いていた。ここだ。仕事終わりに髪を切りに行ったことがなかったので、すっかり選択肢から抜けていた。


仕事終わりに行くのはだるいけど、はやく髪を切れるなら行くしかない。これなら、会社も休まず、第三者の協力の必要もなく、心置きなくと髪を切りに行ける。よかった。


あやうく会社を休むところだった。


最近美容室を変えた。その美容室で髪を切ってもらうのは今回が2回目で、こんなにも予約が取れないものかと学んだ。今度からは、髪を切った日その日に、1.5ヶ月後に予約を入れておこうと思う。





* * * * * *

ちょこっと宣伝📢

\\本を公開しました!!//

私が、暮らしに取り入れてよかったことを詰め合わせた1冊になっています。

途中まで試し読みもできるので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。その先が気になる方は、購入いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです😁Kindle Unlimitedで読み放題対象です!





最後まで読んでいただきありがとうございます!いつか書くを仕事にできたらいいなと思っています。応援いただけるとすごく嬉しいです✌️