見出し画像

暮らしを整える習慣(2023.11)

今日から12月ですね。今年は暖冬と言われているみたいですが、寒いですね。寒い寒いと言って縮こまっていては、なにも始まらないので、冬の好きなところを少しばかり。

・少し熱めの湯船に浸かる幸せ
・布団の中がポカポカ
・お鍋が美味しい
・外の空気が澄んでいて気持ちがいい

冬は冬の良さってありますよね。

そんなこんなで12月になり冬本番です。ひとまず11月の振り返りをしていきます!








朝ルーティーン

6時00分 起床
     窓を開けて天気の確認
     白湯を入れる 
     アロマストーンにアロマオイルを数滴

6時15分 思考の整理(A4用紙に書き出し)
     タイピング練習
     noteを読む

6時30分 noteを書く

7時30分 出勤前の準備開始
     お弁当の準備
     珈琲を淹れて朝食の準備
     朝食
     身支度

8時30分  出勤


・アロマのある暮らし

アロマストーンを購入しました。起床後、机で作業をする前に、アロマストーンにアロマオイルを数滴垂らします。今は、ヒノキのアロマオイルを使っています。こうしてnoteを書いていると、ほのかにヒノキの香りが香ってきて、とても癒されます。アロマは香りがキツすぎず、香りを感じるだけで心地いいです。アロマのある暮らしオススメです。


・昨日のしあわせを振り返る

A4用紙で思考の整理をしています。これまでは、「今の気分は?」という問いかけから書き始めていたのですが、「昨日のしあわせは?」という問いかけにしました。しあわせ目線で昨日1日を振り返ってみると、色んなしあわせに気づけて、満たされた日々を送っていることを自覚できます。まだ実践して数日ではありますが、継続案件。


・寝る前にエアコン予約

朝が寒くなったので、エアコンをはやめにつけて、ある程度部屋を暖めておかないと、布団から抜け出せません。スムーズに起床するためにも、冬の時期は寝る前にエアコン予約は必要。




昼ルーティーン

12時 休憩
   公園でお弁当を食べる
   ベンチで昼寝
   散歩


・秋の公園ランチ。太陽モトム

紅葉した木々を眺めながらお弁当を食べる時間は最高です。だんだんと冬に近づいていくしんみり感や落ち着き感といった静けさが好きです。11月になると、日陰だと寒いので、日が当たる場所を選びます。太陽の暖かさに恩恵を受けながら、お弁当を食べ、ベンチでお昼寝。これもまた幸せなんですよね。




夜ルーティーン

18時20分 帰宅・お弁当箱を洗う

18時30分 晩ご飯

19時15分 ミニトレ

19時30分 散歩

20時15分 帰宅・入浴

21時10分 ストレッチ

21時40分 読書

22時 就寝


・少し後ろ倒しに

10分ほど後ろ倒しに時間を過ごすようになりました。とくに何かを追加したわけでもないのですが、気づいたらこうなってました。寒いからでしょうか。とくだん、それによって困っていることはないので、自然の流れに任せてみます。


・食欲増

食欲の秋だからでしょうか。食欲が増した気がします。私の体感ですが、寒いと体がエネルギーを使うので、食欲が増えるような気がします。とくに、急に冷え込んだりと、11月は寒暖差が大きいので、それに適応しようとエネルギーを使うのだと思います。といっても、食べ過ぎは暮らしの乱れに大きく影響することは、これまでの暮らし研究(私調べ)からわかっているので、食べ過ぎは自然の流れに任せてはいけません。自分が気分よく過ごせる食事に整えます。




🍁🍁🍁

以上が11月の振り返りです。
1ヶ月後に、これを書いている頃には、年末か新年を迎えているのかと思うと感慨深いです。1年の振り返りとはまた改めてするとして、11月もあっという間に過ぎました。

今年から1ヶ月ごとに暮らしの振り返りをしています。ルーティーンで同じように過ごしているようだけど、毎月振り返ると少しずつ変化していることがあります。

振り返らないとわからないような、じわじわとした変化を感じるのも、暮らしを振り返る楽しさです😁

12月も楽しんでいきましょ〜!





* * * * * *

ちょこっと宣伝📢

\\本を公開しました!!//

私が、暮らしに取り入れてよかったことを詰め合わせた1冊になっています。

途中まで試し読みもできるので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。その先が気になる方は、購入いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです😁Kindle Unlimitedで読み放題対象です!











この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,749件

#振り返りnote

85,089件

最後まで読んでいただきありがとうございます!いつか書くを仕事にできたらいいなと思っています。応援いただけるとすごく嬉しいです✌️