見出し画像

予定のない日のワクワク感

予定のない休日が好きだ。


というのを以前にもnoteに書いたことがあるけど、書きたいことは何度でも書くのが私のnoteなので、今回も何回でも書いていきます。



予定のない日のワクワク感ってありませんか?😁


20代前半は、「予定は入れてなんぼ」で生きていたのですが、今は「いかに予定を入れないか」を考えるようになりました。1週間で2日ある休日も、今までは2日間とも予定を入れることで充実感を感じていましたが、今は2日間予定を入れることはほとんどありません。


予定もバランスよく入れることを心がけています。「この日空いてる?」と友人から言われた日がすでにもう1日の休日に予定が入ってる場合は、翌週とか別日で調整するようになりました。


2日間とも予定のない休日が1番好きかもしれません。もちろん予定がある休日も楽しみではあるのですが、誰かとの約束って会うまでは意外と面倒だったりします。行ったら楽しいんですけどね。


でも、予定のない休日はそんな気持ちになることはありません。だからストレスフリーなんですよね。「今日は何しよっかな〜」と自分のペースで、気楽に好きなことやりたいことができる時間は最高です。


年末年始ももうすぐやってきます。今から休みが楽しみです。ただ1つ問題が。思っていたよりも予定が入りそう問題。


年末年始はゆっくり過ごそうかと思っていたのですが、意外にも予定が入りそうで、どうしたもんかとちょっと悩んでいます。1度OKした約束を断るのはなんか申し訳ないし・・・。でも、キャパオーバーの休日もなんかちょっとしんどいし・・・。行けば楽しいんだろうけど、会うのが久々すぎるメンバーもいて緊張するしなぁ、、、。


どうしたもんかなあと最近の悩みです。断るってエネルギーけっこう使いますよね。私の暮らしのモットーは、「心地よく過ごす」ことなので、自分がご機嫌に心地よく過ごせるように、年末年始の予定も整えていこうと思います😁

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,234件

最後まで読んでいただきありがとうございます!いつか書くを仕事にできたらいいなと思っています。応援いただけるとすごく嬉しいです✌️