マガジンのカバー画像

ブルーとイエロー

197
落ち込むブルーな日もあれば、ちょっと嬉しくて気分が上がるイエローな日もある。そんな日々を綴った平凡日常エッセイ。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

過ちを改められた日

まさかこのタイトルで、今日のnoteを書けるとは思っていなかった。 昨日のnoteで、「過ちを改…

なぎっこ
7か月前
18

過ちを改められなかった日

子はこのように仰られているが、それは’’子’’レベルにならないと難しいんじゃないかなと思…

なぎっこ
7か月前
15

充電切れだった日

昨日は、完全に充電切れだった。午前中から眠くて仕方なかった。原因は明らかで、睡眠不足であ…

なぎっこ
7か月前
19

自分の変化をたしかめる

ここ最近のわたしはと言うと、「自分は自分のままでいい」と思えるようになったことで、自分の…

なぎっこ
8か月前
27

ついてなかった日

なんでもスムーズに事がうまく運ぶ日もあれば、なんかうまくいかなくて、ついてない日もある。…

なぎっこ
8か月前
12

バズった日々のこと

毎日noteを書き続けて1年半以上になりますが、人生で初めて「バズる」という体験をさせていた…

なぎっこ
8か月前
15

1ヶ月後の自分へ

先日のnoteで、「変わる必要はない、自分は自分のままでいい」と思えるようになった日のことを書いた。それから1週間ほどが経つ。 そのことに気がついてから、なんかすごくいい感じなのだ。今までも、自分を変えたくて、変えようとしてきて、自己啓発本やビジネス書を読んだりしてきた。 読んだ直後は、自分が変わるためのヒントが見えて、変われたような気になる。それでも、時間が経てば、いつもの自分で、結局変われなかった・・・と自己嫌悪。だから、自己啓発本やビジネス書など、自分を変える系の本

しみじみした日

昨日は、雨が降った。「今日の雨で気温がグッと下がる」とテレビの天気予報で言っていた。と、…

なぎっこ
8か月前
10

創作三昧の休日

この前の休日は、久しぶりに予定がない休日だった。というのも、ここ1ヶ月ほど、休日は本創り…

なぎっこ
8か月前
40

初めて自分の作品に価値がついた日

ちょうど1週間前の10月12日木曜日。初めてnoteで有料記事を公開した。 日柄がよかったので、…

なぎっこ
8か月前
37

週休0日を1ヶ月体験してわかったこと

「週休0日を1ヶ月体験」と聞くと、「どんなブラック企業?!」と驚かれた方もいらっしゃるかと…

なぎっこ
8か月前
52

「自分は自分のままでいい」と気づかせてくれた人

いきなりですが、私は、これまでの人生で「変わってるよね」と言われてきたタイプの人間です。…

なぎっこ
8か月前
95

内向型人間の自己成長事情

いつもは「無理はしない」がモットーの私ですが、最近、自己成長へのモチベが上がっております…

なぎっこ
8か月前
58

内向型人間がコミュニケーションで心がけたいこと

私は、コミュニケーションが上手な方ではないという自覚がある。 「何を考えているのかわからない」 「何も考えてなさそう」 「他人に興味なさそう」 「反応が薄い」 などと過去には言われた経験もある。周りの人と同じように、コミュニケーションを取っているつもりなのに、なぜそのように言われるのかがよくわからなかった。人と関わることは嫌いじゃないし、むしろ好き。だけど、そのように言われると傷つくし、人と関わることに苦手意識を持つようになった。 最近、その原因が少しわかった気が