マガジンのカバー画像

人間良寛

3
良寛さんの人間臭さに、どこまで肉薄できるか! まるで良寛さんが、あなたの隣人であるかのように感じられることでしょう。 数々の逸話とその奥深〜い意味をご提示させていただきます‼️ お…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
良寛 最後の恋人!

良寛 最後の恋人!

子供たちにせがまれて、書いた良寛の「天上大風」

凧が大きな風に舞って、高く舞い上がりますようにとの思いがこもってます。
まるで、書自体が今から飛んで舞っていきそうな楽しさがありますね。

この書には一切の無駄がない。
そう、
良寛は、人生における一切の無駄を省いた。
地位、財産、名誉。
捨てる名人でした。

社会的にやったことは、乞食です。カッコをつけて布施とか表現しますが。
社会的に生産的なこ

もっとみる
良寛の涙

良寛の涙

良寛の涙

2代目ボンボンで、仕事もせず放蕩三昧の若者がいました。
困り果てたその父親があるとき、良寛に頼みます。
「どうか、うちの息子に説教をして、家業に励むように改心させてほしい」

良寛は、その家にお邪魔し、ご馳走になります。
父親は、いつ良寛が説教を始めてくれるか、今か今かと待っています。
ところが、良寛は一向に説教を始めようとしません。

とうとう良寛がお暇(帰る)することとなります。

もっとみる
あいさつ 自ら進んで〜

あいさつ 自ら進んで〜

人間良寛行

数年前、「人間塾」という人格・人間性向上プログラムに参加していました。
その過程で、人間良寛行というプロセスがありました。
知るところではなく、行ずる塾でした。

人間良寛行の重要な一つに
”あいさつ行”
がありました。

簡単な内容です。

とにかく、出会った方には、自ら進んで笑顔ではっきり挨拶をする。
たったこれだけです。
ただ、知ってることと実践できることは大違いです。

50

もっとみる