マガジンのカバー画像

Venture Deals

47
運営しているクリエイター

#シリコンバレー

VCによるスタートアップ評価方法

VCによるスタートアップ評価方法

過去3年半、自分自身がシリコンバレーのベンチャーキャピタルに出向していた経験、及び著名ベンチャーキャピタリスト、著名アクセラレータの著書・講演会から学んだことを、まとめておきたい。

スタートアップのステージ(創業期〜レイターステージ)に関わらず、大きくサマライズすると、評価ポイントは「1. チーム」「2. プロダクト」「3. 市場」に集約される。それぞれ、主要チェックポイントは以下の通り。

もっとみる
ベンチャーキャピタルから見た良いビジネスアイデアとは?

ベンチャーキャピタルから見た良いビジネスアイデアとは?

前回からの続きで、今回はビジネスアイデアについて概要を説明したい。テーマは題名の通り、「VCにとって良いビジネスアイデアは何か?」である。

注:この「良い」の基準はあくまで投資家(ベンチャーキャピタル)の観点によるものであって、スタートアップ創業者の思い・動機付け等が考慮されていない点についてはご留意いただきたい。あくまで資金の出し手はこう見ていますよ、ということだけご認識いただければと思う。

もっとみる
新規事業の創出が課題なのはGoogle, Facebookも同じ

新規事業の創出が課題なのはGoogle, Facebookも同じ

「第二の収益の柱を立ち上げなければ未来は無い」「新規事業立ち上げこそが最重要課題」といった言葉は、日系企業によく使われるフレーズに思えるが、イノベーティブな企業として認知されている米国テクノロジー企業にとっても当てはまる言葉のようだ。

少し古いデータだが、2018年第2Qにおいて、Facebook, Twitter, Snap, Amazon, Spotify, Netflixといった企業のほと

もっとみる
なぜハードウェアビジネスはハードか

なぜハードウェアビジネスはハードか

かなり前のMedium投稿だが、Hardware Founders: (When) Should You Try To Raise VC Money?という記事が、表題の問いを考える上で参考になったので内容の要旨を以下にシェア。なお、著者は元Pebble(スマートウォッチを製造、2017年Fitbitにより買収)の創業者で、現在Y Combinatorのパートナーを務めるEric Migicovs

もっとみる
米国で拡大するVenture Debtについて概要をまとめてみた

米国で拡大するVenture Debtについて概要をまとめてみた

Bloombergの記事で、2022年に入ってから米国でベンチャーデットによるスタートアップの資金調達が増回傾向にあるとの記載があった。記事によれば、2022年上半期でベンチャーデット組成額は前年同期比で7.5%増の171億米ドルとのこと(ちなみに同期間でベンチャーキャピタルからのエクイティ調達額は8%減の1477億米ドル)。

エクイティ調達に比べればベンチャーデットの調達額はまだまだ規模は小さ

もっとみる
ベンチャーディールズ(2)登場人物たち -Venture Deals /  Main Characters-

ベンチャーディールズ(2)登場人物たち -Venture Deals / Main Characters-

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

講師はベンチャーキャピタリスト、聴講者は起業家です。Venture Deals2020年夏のオンラインコースはもうすぐ始まりますが、まだ参加は間に合うと思います。ご興味ある方は是非。

もっとみる
ベンチャーディールズ(3) ベンチャーキャピタルのメカニズム -Venture Deals / How VC works-

ベンチャーディールズ(3) ベンチャーキャピタルのメカニズム -Venture Deals / How VC works-

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

今回は「How VC works」のセッションを和訳してみました(和訳することについてはBrad Feld氏と直接コンタクトし、許可を得ております)。他のセッションも順次アップしてい

もっとみる
ベンチャーディールズ(5) キャッシュフロー -Venture Deals / Cash Flow-

ベンチャーディールズ(5) キャッシュフロー -Venture Deals / Cash Flow-

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

今回は「Cash Flow」のセッションを和訳してみました(和訳することについてはBrad Feld氏と直接コンタクトし、許可を得ております)。他のセッションも順次アップしていく予定

もっとみる
ベンチャーディールズ (4)タームシート概観 -Venture Deals / Term Sheet Overview-

ベンチャーディールズ (4)タームシート概観 -Venture Deals / Term Sheet Overview-

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

今回は「Term Sheet Overview」のセッションを和訳してみました(和訳することについてはBrad Feld氏と直接コンタクトし、許可を得ております)。他のセッションも順

もっとみる
ベンチャーディールズ(6) VCの正しい選び方 -Venture Deals / Finding the Right VC

ベンチャーディールズ(6) VCの正しい選び方 -Venture Deals / Finding the Right VC

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

今回は「Finding the right VC」のセッションを和訳してみました(和訳することについてはBrad Feld氏と直接コンタクトし、許可を得ております)。他のセッションも

もっとみる
ベンチャーディールズ(7) 起業家がやりがちな失敗 -Venture Deals / Common Mistakes-

ベンチャーディールズ(7) 起業家がやりがちな失敗 -Venture Deals / Common Mistakes-

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

今回は「Common Mistakes」のセッションを和訳してみました(和訳することについてはBrad Feld氏と直接コンタクトし、許可を得ております)。他のセッションも順次アップ

もっとみる
Venture Deals(9) 転換社債

Venture Deals(9) 転換社債

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

今回は「Convertible Debt」のセッションを和訳してみました(和訳することについてはBrad Feld氏と直接コンタクトし、許可を得ております)。他のセッションも順次アッ

もっとみる
Venture Deals(10) ブリッジファイナンス

Venture Deals(10) ブリッジファイナンス

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

今回は「Bridge Financing」のセッションを和訳してみました(和訳することについてはBrad Feld氏と直接コンタクトし、許可を得ております。この写真がBrad Fel

もっとみる
ベンチャーディールズ (11) キャップ・テーブル Venture Deals - Cap Table

ベンチャーディールズ (11) キャップ・テーブル Venture Deals - Cap Table

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

今回は「Cap Table」のセッションを和訳してみました(和訳することについてはBrad Feld氏と直接コンタクトし、許可を得ております)。他のセッションも順次アップしていく予定

もっとみる