見出し画像

【妻のミニマリズム】家からバスタオルが消えた日

どーもKiyotomoです。

最近はミニマリストに目覚め、
自分にとって本当に必要な物だけを精査している日々です。

▼ミニマリストに目覚めたきっかけ

そんな日々物を捨てる中、ついに妻もそれに触発され、
あるゆる物を精査し始めました。

思わぬ妻の提案

ある日、妻から言われて衝撃の提案が

「バスタオル捨てていい?」
「小さいタオルだけでよくない?」

なんと....!!
僕は全くタオルにこだわりがないので良いのですが、
バスタオルとなると女性からしたら、捨てるのは嫌がると思い
提案してなかったのに、まさか向こうから提案されるとは。

バスタオルを捨てたい妻の理由

なぜバスタオルを捨てたいのか?

妻曰く、バスタオルがあると…

「洗濯かごがすぐいっぱいになる」
「洗濯機がパンパンになる」
「干す時場所をとる」
「しかも乾くのに時間かかる」

ということ。

うーむなるほど。
そう言われると確かにデメリットがたくさんありますね。
メリットは気持ち良いくらいですかね。

そしてある日バスタオルが家から消えた


妻の言い分に納得し、バスタオルを捨てる事に同意。
次使った分から、洗濯かごに入れず、捨てていくとのこと。
そしてある日、全てのバスタオルが家から消えました。

バスタオルが家から消えた結果

特に不便はないです。
小さめのタオルでも全然問題なしです。

妻も、「洗濯しても干しやすい、乾きやすい」と
満足しているみたいです。

次は何が家から消えるのか。
楽しみです。

以上、最後まで読んで頂きありがとうございましたー!

よろしければサポートセンターお願いいたします! 頂いたサポートはクリエイターとしての活動費として使わせて頂きます