見出し画像

おとなも、こどもも理由を考える!<りゆうがあります>

りゆうがあります 著者:ヨシタケシンスケさん

ヨシタケさんの子どもに対する洞察力と想像力はいつも絶大ですねぇ。

ユーモアたっぷりで読んでいる私がクスクス笑っていると、そばにいた犬が不思議そうに顔をのぞきこんできました。
「なに、笑っているの?」😸💕

さぁて、本の内容は、

鼻をほじっているぼくに、お母さんが注意します。
すると、ぼくはなぜやっているか理由を一生懸命に考えて
「その。。。」

ぼくの理由を聞いたお母さんはひと言返します。 (それも笑)

うーん。ぼくは、しぶしぶ「わかったよ」

そして、最後のページは、ぼくがおかあさんに質問すると
おかあさんは「えーっと、あのね」と考えて、ぼくにとってハッピーな答えが。。。

子どもが一生懸命理由を考えると、親も一生懸命考えるようになる。
(その反対もあり)


絵本でありながら、親子が向き合う姿を学べる道徳本のようでもあり、リラックスした休日を過ごしました。🤗🌳


PHP研究所

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,454件

#読書感想文

187,975件

書き続ける楽しみを感じています、その想いが伝われば嬉しいです~