マガジンのカバー画像

マスク(mask)について

8
運営しているクリエイター

#マスク

絶滅種のガーゼマスクをもらった。

絶滅種のガーゼマスクをもらった。


職場にて…。

休憩室のロッカーを新しくすると言って移動やら整理をしていたら、
未使用のエイトフォーとか軍手とか、誰かが忘れた物が裏から出て来た様で。
その中に「ガーゼマスク」がありました!

PIP HEALTH(ピップヘルス)ガーゼマスク24枚合わせ

だいぶ汚れていたので、アルコールで拭き取りました。

袋は完全密封なので、中は清潔です。

数年前(平成の終わり頃?)までは時々見かけていま

もっとみる
マスクの着用率(今日の1問)。

マスクの着用率(今日の1問)。

【マスクの着用率の問題】先頃、第一三共ヘルスケアが
<全国47都道府県、「脱マスク」と健康意識に関する実態調査>
を実施しました。
そのデータによると、6割以上の人が、マスク着用ルール緩和後も
「外出時は常に着用」しているそうです。

そこで問題。

更にそのデータによると、
マスクの着用率が一番高い都道府県が発表されました。
さて、着用率が最も高い、第1位になった都道府県は、何処でしょう?

もっとみる
×(今日の1問)。

×(今日の1問)。

【×の問題】学生時代、厳しい指導による暴力や体罰(今で言うならパワハラ)に脅えてしまった為、試合中でも怯んでしまい、上手くプレイ出来なかった経験から「監督が怒ってはいけない大会」を全国各地で主催している、元女子バレーボール日本代表選手だったのは、誰でしょう?

【×の正解】益子直美(ますこなおみ)

【×の解説】一般社団法人「監督が怒ってはいけない大会」の代表も務める益子直美さんは学生当時、監督の

もっとみる
厚生労働省からガーゼマスクが届き、そして個人的な配布へ…。

厚生労働省からガーゼマスクが届き、そして個人的な配布へ…。

厚生労働省から届いたガーゼマスク。

昨年12月。
厚生労働省の布マスク配布に申し込んだ処、
布マスク(ガーゼマスク)が、自宅に届きました。

300枚注文をしたのですが、届いたのは100枚。
後から不良品が出るわ行方不明分が何万枚も出て来るわで
相変わらずお騒がせの代物にされてしまった為、
どうも申し込んだ方に届いているのは、大概100枚の様ですね。

確かに、配送料やらガーゼマスクの作成料やら

もっとみる