マガジンのカバー画像

発声について

23
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

白黒はっきり言えないこと

白黒はっきり言えないこと

歌や発声、音楽のことがよく分かっている指導者ほど、当然のこと以外に関しては白黒つけたような言い方をしないのだと時々感じます。

私も長い間そうでしたが、何か「これさえ知れば楽に歌える」といったメソッドを追い求めていました。楽をしたいと思っていなくても無我夢中で上手くなりたいと思えば、そんな方法が少しでもあるなら知りたいと思うのは自然なことでしょう。日本語だけでなく外国語で書かれたものも含め、沢山の

もっとみる

歌う前のウォーミングアップの大切さ

これを読んでいる皆さんは、どのくらいの世代でしょうか?20歳前後の声楽の学生かもしれませんし、40歳以降の趣味で合唱をされている方かもしれません。年配の方でしたら、若い頃の方が何も考えずに楽に声が出せたのに今は出しづらくなったと感じている方も多いのではないでしょうか?

10代から25歳くらいまでの若い歌手の中には「歌う前にストレッチや発声練習をしてもしなくてもあまり変わりない」と感じている方が多

もっとみる
高い声を再び出せるようになりました

高い声を再び出せるようになりました

20代の頃はもちろん、35歳くらいまでは朝起きてすぐハイEsくらいまで楽に出せた私でしたが、年齢とともにレパートリーが変わり、そういった高音を出す曲をほとんど歌わなくなったある日、ハイEsが昔のように出せなくなっていることに気づきました。

今まで教わった先生方から「年齢とともに声の音域は変わってくる」つまり、だんだん低い音域に移ってくることは聞かされていたので、私にもついにその年齢になってきたの

もっとみる