見出し画像

その疲れは演技しているせいかも

自宅での顔と、学校・職場での顔は少しばかり違いますよね。

外に出て他人と接するときは外向きの皮を被って振る舞うことが多少なりあると思います。

でももし
週末になって学校・職場から離れた途端
体でなくメンタルがぐったりしてしまっている場合は、
被る皮が厚すぎるのかもしれません。


本来の自分を隠して演技しているせいです。

どうしてそうなってしまうのか。

それは簡単で
本来の自分に自信がない=本来の自分では周りに受け入れられない
という考えが無意識下にあるからです。


それを続けるほどどんどん本音で話せる相手がいなくなり、

結局は余計自分を追い詰めてしまうことに!(汗)


私も素を見せるのはやっぱり抵抗があります。

だから普通を演じようとしてしまうのですが、

どうやらその行為だと人間味がなくなってしまっているように思えます。


どこで見聞きしたのか忘れてしまったのですが、
こんな素敵な言葉があります。

「コンプレックスもさらけ出せば魅力になる」

なるほど!ですよこれは。


ダメなところも含めてその人の味、
人間味があってかえってチャームポイントや親しみやすさとなりえます。

そう思えば少しは素を出す抵抗も減るかもしれませんね。

内向型も内向型を謳歌し外向型に引け目を感じずもっと楽にいきましょう!


では今日はこの辺で。

最後までありがとうございました。





▼ブログ

▼イラストやグラフィック





新しい挑戦へ!