見出し画像

DAY118 骨折日記 リハビリ⑤

前回から8日後、近所のクリニックで5回目のリハビリ
2週間に1回のリハビリだったのが、なぜか1週間に1回になった

私がクリニックのロビーで待っていると、理学療法士が私の予約時間ピッタリにご出勤
準備とかタイムカードとかないのかなと真面目な日本人は思うw
ノルウェー人は時間にルーズ(そして多少遅れたって誰も気にしない)

今回も私はベッドに横たわり、理学療法士が足を押してストレッチ
足首をグッと押されると結構痛い、我慢
あと今回は初めて足のマッサージをちょっとだけやってくれた

自宅で毎日やる新しいリハビリメニューの紙をもらって、いつもの如く10分前に終了
やっぱり時間にルーズなのよ

診察料は30分間(実質10分間)で、600クローネ(8842円)で固定
5回行ったから3000クローネ(44213円)も払ったのか
あと何回通わないといけないのだろう
かなり痛い出費だ
治癒までにこんなにお金がかかるなんて…

まだまだ足首や膝は元通りには曲がらず、屈伸などは出来ないし、階段の下りが難しい
松葉杖なしで歩けるものの、前みたいは歩けない
骨折から4ヶ月、いつになったら治るのかな
足の骨折、舐めていた
治癒までにこんなに時間がかかるなんて…


ありがとうございます!