台所ねえさん

ソウルで美味しいもののことばかり考えています

台所ねえさん

ソウルで美味しいもののことばかり考えています

最近の記事

[韓国料理レシピ]明太子を一気に韓国風おかずに!

韓国にも明太子がありまして。 (というかそもそも第二次世界大戦後 朝鮮から引き上げてきた方が 日本人の口に合うように改良したものが 日本の辛子明太子と言われています) 韓国では명란젓(ミョンランジョッ)と呼ばれています。 韓国でもそのまま食べたり料理に使われたりするんですが これを火を使わずあっという間に もっともっとご飯が進むパンチャン (おかず)に変身させちゃいます。 そのために、日本ではまだあんまり馴染みがないものが必要です。ネットで検索すれば出てくるし、日本国

    • [韓国料理レシピ]なすのピリ辛炒め

      我が家は夫と私の仕事の時間が合わないので 平日に一緒にご飯を食べることがありません。 それで夫にはお弁当を持たせています。 お弁当を毎日作るのも無理なので 土日におかずを作り置きしておいて それをお弁当と私の朝、昼ごはんにすることが多いです。 韓国式の「ミッパンチャン」 メインではないけどご飯が進んじゃう作り置きおかずの中でめっちゃ簡単なナス炒めをご紹介します。 ヤンニョムにはコチュジャンを入れないので 重くなりすぎず気に入っています。 なすのピリ辛炒め材料 なす 2

      • [韓国料理レシピ]辛くない韓国料理プゴクッでほっこり。

        韓国料理は辛いから食べられないという方に ぜひお勧めしたい美味しいスープ 북어국(プゴクッ)の作り方をご紹介します。 북어(プゴ)とはタラ(明太)を完全に乾燥させたもののことを言います。韓国ではタラをどのように加工したかによって名前がいろいろ変わるのですが 同じタラを乾燥させたもののなかで 冬の寒風にさらして凍らせたあと室内に移して解凍することで水分を出したものをさらにまた凍らせて…と何回も繰り返しながら乾燥されたものを 황태(ファンテ)といいます。 正確には同じ魚を別

        • [韓国料理レシピ]なすと鶏肉のコチュジャン炒め

          以前X(Twitter)でつぶやいたらお友達がたくさん作ったとリプをくれたメニューです。評判が良かったので、ここにも残しておきます! なすと鶏肉のコチュジャン炒め 材料 【主材料】 とりもも肉 300~400gほど なす 2~3本 長ネギ 1本 サラダ油 大さじ1~1.5 塩、こしょう 少々 【コチュジャンヤンニョム】 コチュジャン 大さじ2 砂糖 大さじ1〜1.5 お酒少々 醤油 大さじ1 ニンニクすりおろし 大さじ1~1.5 ※麺つゆかチャムチエクジョ(韓

        [韓国料理レシピ]明太子を一気に韓国風おかずに!

          [韓国料理レシピ]キムチマリグッス

          今日のソウルは最高気温30度! 今年も暑くなりそうです。 暑い夏には冷たい麵料理が一番。ということで 我が家の夏の定番麺料理のレシピを。 キムチマリグッス(2人分)[材料] そうめん 200g   キムチ  たっぷり! キムチの汁 150mlほど(お好みで) いりこだし(和風だしでも大丈夫です) 250mlくらい 市販の液体冷麺スープ 1袋   超簡単に作るには冷麺スープがあれば楽です   なければだし汁を倍量作って、   お酢と砂糖と塩で調味すれば大丈夫です。 ごま油

          [韓国料理レシピ]キムチマリグッス

          [韓国料理レシピ]スパムでスンドゥブチゲ

          SNSや昔のブログなど あちこちに作ったもののレシピを書いていて  バラバラなので これまで書いたものを移してまとめることにしました。 まずは一番最近書いたレシピを。 X(いまだにTwitterって言ってしまう)で たくさんの方に見ていただいたものです。 スパムで作る簡単なスンドゥブチゲです。 材料 スンドゥブ1〜2本(パック) →スープ感覚で食べるなら1本、   メイン料理にモリモリ食べるなら2本入れて      も良さそうです 長ネギ 1本 玉ねぎ 中半

          [韓国料理レシピ]スパムでスンドゥブチゲ

          出前でパンを注文したら

          出前天国の韓国なので 食事以外のものもなんでも出前がありますが 今日は家で溜まってた仕事を片付けたら イーーーっとしてきたので パンだ、パンを食べるしかない。 って気持ちになり 聖水(ソンス)の駅前にあるパン屋さんに注文。 届いたパンは箱に入ってて、 オシャレ感演出されてましたが 中身はまあ普通のパンです(笑) 明太子塩パン、パンオショコラ クロワッサンなんちゃら の3つを注文しました。 仕事しながらかじった明太子塩パンは 最高に美味しかったです。 残りは明日の

          出前でパンを注文したら

          初めまして

          ソウルでまあまあ長く暮らしてる日本人 台所ねえさんです。 美味しいものが好きすぎて どんどん大きくなっていく身体に恐怖を覚えつつ 今日も美味しいもののことばかり考えています。 実は他のブログをやってたのですが ある時アプリのアップデートとともに 「ご利用の国のストアからはダウンロードできません」 と表示されてログインもできなくなり パソコンからなら書けるとはわかったのですが スマホでできた操作ができなかったりして 開店休業状態に。 なんとなく面倒で放置していました。