見出し画像

出前でパンを注文したら

出前天国の韓国なので
食事以外のものもなんでも出前がありますが

今日は家で溜まってた仕事を片付けたら

イーーーっとしてきたので

パンだ、パンを食べるしかない。

って気持ちになり

聖水(ソンス)の駅前にあるパン屋さんに注文。

届いたパンは箱に入ってて、
オシャレ感演出されてましたが
中身はまあ普通のパンです(笑)
明太子塩パン、パンオショコラ
クロワッサンなんちゃら
の3つを注文しました。

仕事しながらかじった明太子塩パンは
最高に美味しかったです。
残りは明日の朝昼ご飯に食べる予定。

パン自体も
さすが今どきの街、聖水にある
大きなパン屋さんだけあって満足度高かったですが、
それよりも
とても驚いたのが
箱の上に置いてあるおまけのミニ塩パン。

パンの入ってる袋にシールが貼ってあるんですが
달달한 서비스 (あまーいサービス)
と書いてある下に
환경을 위해 떼서 버려요
「環境のため、剥がして捨ててください」と。
プラスチック類に貼ってあるシールが剥がせなくて困ることが多いのですが
簡単に剥がれるシールになっていました。

そして何よりも
点字がついていたことにびっくり。
点字のことはわからないのですぐ検索してみたら
서 비 스 (サービス)と書かれているようでした。

出前アプリの배달의민족がデザインしたと
書かれています。

コロナが大きい恐怖でなくなった今、
出前アプリの競争がとても熾烈になっていますが

利用料金だけでなく、
こう言うところも見て
利用することで
社会貢献へ応援していきたいなと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?