見出し画像

絶品「ルパン三世のミートボールパスタ」

「僕の料理note」40品目

<イラストレシピ/© 2021もりおゆう 水彩/ガッシュ>

料理は楽しく! をモットーにお届けしている僕の料理note。
今日の一品は、「ルパン三世のミートボールパスタ」

いつも簡単レシピをご紹介していますが、今日はほんのちょっとだけ手をかけて絶品パスタにチャレンジしてみて下さい。テニス仲間が集まる時などに僕がよく作るパスタです。普通のミートソースパスタとは一味違いますよ!

一手間かかりますが、特に難しい料理ではありません。
イラストの手順通り進めていただければ、きっと美味しくできますよ!

*point1
レトルトのミートソースをうまく活用しましょう。

*point2
パスタは7分茹でなら普通アルデンテは6分ですが、フライパンでミートソースを絡めますからその時間を見越して5分か5分半であげて下さい。

*point3
パセリの微塵切りは味をワンランク上げるのに必須です。飾りではありませんので必ずお作りください。かなり余りますが冷蔵庫に蓋をしないで入れておくとドライパセリになり色々と重宝しますよ。

このパスタは、日本ではあまり見かけませんが、ヨーロッパでは定番のパスタです(イタリアの伝統料理の一つ)。アニメ「ルパン三世/カリオストロの城*」の中でもルパンと次元が奪い合って食べるシーンがありますね。

本当に美味しいパスタですので是非お試しくださいね。
ビールにも赤ワインにもピッタリですよ😁


(*)ミートボールパスタの考案者は、15世紀に活躍したマルティーノ・ダ・コモという、当時イタリア随一と言われた伝説の料理人.
(*)ルパン三世/カリオストロの城はモンキー・パンチ原作のアニメ『ルパン三世』の劇場映画第2作. 宮崎 駿の映画初監督作品.

<© 2021 絵と文もりおゆう 禁/無断転載>
(This picture and text are protected by copyright. 2021.Yu Morio)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?