谷口つばさ

芸人。Twitter→https://twitter.com/tsaz6 連絡→red…

谷口つばさ

芸人。Twitter→https://twitter.com/tsaz6 連絡→redbull.tsubasa777@gmail.com

メンバーシップに加入する

無所属の芸人、谷口つばさのメンバーシップです。無料で不特定多数の人に見せたくない文章を書いていきます。毎週火曜と土曜に長文。ほぼ毎日考えたことやネタのメモやお笑いの話を掲示板に書きます。たまに更新されてるから覗いてみて。内臓を見せます。

  • 普通プラン

    ¥800 / 月

マガジン

  • 考えたこと

  • R-1グランプリに向けて考えたこと

    レッドブルつばさがR-1グランプリに向けて考えたことを書きます。 自分のネタの話や、お笑いに関する考察など。 その他、生きていて思った事なども書きます。 期限は自分のR-1が終わるまで。 1500字程度の文章を10本程度更新予定です。

  • 2022年6月に考えたこと

    2022年6月に考えたことを書きます。人間の内臓が見たい方はどうぞ。 10本ぐらい書くつもりです。

  • 2021年10月に考えたこと

    レッドブルつばさが10月に考えたことをまとめたマガジンです。お笑いと日々の生活の事をメインに書きます。記事単体でも購入できますが、マガジンで購入するとお得。月に10本ほどを目安に書いていきます。

  • ショートショート

最近の記事

  • 固定された記事

「君にとっておきの話を」の話

第9回単独ライブ「君にとっておきの話を」が終わった。 本当はこれを書いている時点では終わっていない。 終わった後に公開されるようにするつもりだから、終わった。と言っているけどライブ前の一番ピリピリしている時にこれを書いている。 何事もなく終わった、と言えるように明日の自分に期待をするしかない。 本当は当日物販をしたかったけど、どうしても間に合わなかったのでnoteの有料記事という形で単独に関する色々を書いていこうと思う。 単独のネタに関するエッセイと全ネタの台本(一応完成

有料
1,000
    • インターネットと意味

      寝る一時間前はスマホやパソコンの光を見ない方がいい、という話を聞いたとある有名人の方がラジオで「自分は寝る1秒前までスマホを見ている」と言っていて、それはそれで強く自分を持っている人間なのだろうと思った。 私は、この説を聞いた後やとにかくスマホを使う現代人に警鐘を鳴らしまくる本を読んだ後は「やっぱりスマホって怖いんだ」と思ってしばらくスマホから遠ざかるが、結局寝る直前までスマホを見ていてしまう。しかも、夜中にもう自分にとって素晴らしい意見が出るはずもないSNSを何度も更新し

      • 平日の14時

        いつもはいない喫茶店の入り口から一番近い席に座っていると、いつもは見ていない道を歩く人(または走る、自転車に乗って走る、自転車を降りて歩く、それ以外の速い乗り物)の姿がよく見えたり、いつもは存在を認識していない入店する人の存在を認識できる。 平日の14時過ぎに往来する人間の数の多さに「平日の14過ぎなのに」と思うが、その中に自分も含まれている時点で「こんな時間にこんな場所で何をしているんだ」という話は成立しない。 無遅刻無欠席で高校までの12年間を真面目くさりきって学校に

        • 文章エネルギー

          昔の文章を読み返してみたらかなり面白くて、その理由を考えてみても「ここでしか発散する場所が無かった」という事が大きかったように思う。 特に2020年頃の、コロナ禍になりライブも無くずっと家にいた頃の文章が一番面白かった。 昔、まだ出会う前の鈴木ジェロニモからいきなりメールをもらった事があり、その時は「面識もない芸人からいきなりメールが来た」とビックリしたけど、そういえばあれって何についてメールをもらったんだっけ?とこの前見返してみたら「2020年の文フリに出そうと思って書い

        • 固定された記事

        「君にとっておきの話を」の話

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 考えたこと
          谷口つばさ
        • R-1グランプリに向けて考えたこと
          谷口つばさ
          ¥800
        • 2022年6月に考えたこと
          谷口つばさ
          ¥800
        • 2021年10月に考えたこと
          谷口つばさ
          ¥600
        • ショートショート
          谷口つばさ
        • 芸人に関するエッセイ
          谷口つばさ

        メンバーシップ

        投稿をすべて見る すべて見る
        • 12月に考えたこと

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 11月に考えたこと

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 10月に考えたこと

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 9月のどこに行くか分からない感情

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 12月に考えたこと

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 11月に考えたこと

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 10月に考えたこと

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 9月のどこに行くか分からない感情

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

        メンバー特典記事をすべて見る すべて見る

          インターネットと意味

          「普通プラン」に参加すると最後まで読めます

          寝る一時間前はスマホやパソコンの光を見ない方がいい、という話を聞いたとある有名人の方がラジオで「自分は寝る1秒前までスマホを見ている」と言っていて、それはそれで強く自分を持っている人間なのだろうと思った。 私は、この説を聞いた後やとにかくスマホを使う現代人に警鐘を鳴らしまくる本を読んだ後は「やっぱりスマホって怖いんだ」と思ってしばらくスマホから遠ざかるが、結局寝る直前までスマホを見ていてしまう。しかも、夜中にもう自分にとって素晴らしい意見が出るはずもないSNSを何度も更新し

          インターネットと意味

          文章エネルギー

          「普通プラン」に参加すると最後まで読めます

          昔の文章を読み返してみたらかなり面白くて、その理由を考えてみても「ここでしか発散する場所が無かった」という事が大きかったように思う。 特に2020年頃の、コロナ禍になりライブも無くずっと家にいた頃の文章が一番面白かった。 昔、まだ出会う前の鈴木ジェロニモからいきなりメールをもらった事があり、その時は「面識もない芸人からいきなりメールが来た」とビックリしたけど、そういえばあれって何についてメールをもらったんだっけ?とこの前見返してみたら「2020年の文フリに出そうと思って書い

          文章エネルギー

          体力

          「普通プラン」に参加すると最後まで読めます

          インフルエンザの療養期間が終わって、今日から本格的に人間活動復帰です。ライブ何個か休んですみませんでした。お金のライブは12月18日に出させてもらえることになりそうです(まだ返事ないから確定じゃないけど)。 去年は年始にコロナになって年末になんか風邪っぽいのになって、今年は6月にコロナになって今インフルエンザで、年に2回のペースで体調を崩しています。そのほかの不調はほとんど無いけど、冬の時期のウイルス病にはちょっと弱いみたいです。でも、まあまあやれている方だとも思うけど。

          スピード

          「普通プラン」に参加すると最後まで読めます

          物事が途轍もないスピードで悪い方向に回り続けている。 インフルエンザになった。 先週がかなり忙しさのピークで20日に主催が3本あり、その三日後にまた主催が3本、更に新ネタを10本やる、という事で心底参っていてそのまま土日でライブ6本に出てそこで完全に身体が終わってしまった。 しかもそこから更に三日連続大切なライブがあるという事で、絶対に体調を崩してはいけないという思いから「頼むぜ」という気持ちで身体を万全に整えて12時間寝てみたが、願い虚しく完全に高熱が出てしまった。 結構

          怪獣ビーム(2回目)

          「普通プラン」に参加すると最後まで読めます

          新ネタライブの準備が忙しすぎて火曜日に更新できなかったので、土曜日にまとめてかなり長い文章を書くぞ、という気持ちで今回のnoteスタート。更新できなくてすみませんでした。 先日新ネタ10本ライブ「怪獣ビーム」終了しました。ご来場の皆様ありがとうございました。近いうちに配信をする予定なので来れなかった方も山ほど購入して頂けると助かります。お金が慢性的に足りていない。 新ネタライブの振り返りを全部やっていきます。

          怪獣ビーム(2回目)

          ネタ合わせ

          「普通プラン」に参加すると最後まで読めます

          この前「ネタ合わせから舞台まで」というライブに出演させてもらいました。 コンビ芸人が舞台上で普段のネタ合わせの様子を再現して、そのまま漫才を披露するというライブで私はMC兼コンビ芸人評論家として出演しました(コンビ芸人に関するコラムでananに載っているので)。 出演者がどんな事をするのか全く聞いていなくて、予想としては「ネタ合わせ」という事をフリにしためちゃくちゃな事をして「普段絶対そんなんじゃないだろ」という流れになるかと思っていたのですが、そんな事をするコンビは全くお

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          体力

          インフルエンザの療養期間が終わって、今日から本格的に人間活動復帰です。ライブ何個か休んですみませんでした。お金のライブは12月18日に出させてもらえることになりそうです(まだ返事ないから確定じゃないけど)。 去年は年始にコロナになって年末になんか風邪っぽいのになって、今年は6月にコロナになって今インフルエンザで、年に2回のペースで体調を崩しています。そのほかの不調はほとんど無いけど、冬の時期のウイルス病にはちょっと弱いみたいです。でも、まあまあやれている方だとも思うけど。

          スピード

          物事が途轍もないスピードで悪い方向に回り続けている。 インフルエンザになった。 先週がかなり忙しさのピークで20日に主催が3本あり、その三日後にまた主催が3本、更に新ネタを10本やる、という事で心底参っていてそのまま土日でライブ6本に出てそこで完全に身体が終わってしまった。 しかもそこから更に三日連続大切なライブがあるという事で、絶対に体調を崩してはいけないという思いから「頼むぜ」という気持ちで身体を万全に整えて12時間寝てみたが、願い虚しく完全に高熱が出てしまった。 結構

          怪獣ビーム(2回目)

          新ネタライブの準備が忙しすぎて火曜日に更新できなかったので、土曜日にまとめてかなり長い文章を書くぞ、という気持ちで今回のnoteスタート。更新できなくてすみませんでした。 先日新ネタ10本ライブ「怪獣ビーム」終了しました。ご来場の皆様ありがとうございました。近いうちに配信をする予定なので来れなかった方も山ほど購入して頂けると助かります。お金が慢性的に足りていない。 新ネタライブの振り返りを全部やっていきます。

          怪獣ビーム(2回目)

          ネタ合わせ

          この前「ネタ合わせから舞台まで」というライブに出演させてもらいました。 コンビ芸人が舞台上で普段のネタ合わせの様子を再現して、そのまま漫才を披露するというライブで私はMC兼コンビ芸人評論家として出演しました(コンビ芸人に関するコラムでananに載っているので)。 出演者がどんな事をするのか全く聞いていなくて、予想としては「ネタ合わせ」という事をフリにしためちゃくちゃな事をして「普段絶対そんなんじゃないだろ」という流れになるかと思っていたのですが、そんな事をするコンビは全くお

          寒いし驚いてる

          昨日、用事が終わった後にコメダ珈琲に入ったら、コメダ珈琲史上一番寒くて何にも考える事ができず、ボーっとしたりスマホを見たり少しノートに向き合っていたらあっという間に時間が経ってしまって、今日こそはと思ったけどくら寿司に行ってしまったので、今いるドトールは温かいけど何も考える事ができなくなってしまっています(くら寿司の後は眠い)。 最近は驚くニュースが多くて驚いています。

          寒いし驚いてる

          noteでお笑いライブできてありがとう

          ネタコメありがとうございました。という気持ちをnoteで表明しようと思っていたら、一足先に中田さんといわしさんがやっていて そういえばこの二人はライブ終わりに一緒に酒を酌み交わした仲ではないか、と思ってなんかそこら辺のシンパシーも感じてとても嬉しく思いました。ライブが終わって何かを書くのも何も書かないのも自由、だからこそ一緒のものを共有できるという事が愛おしいと私は思います。 改めてネタコメありがとうございました。 いわしさんが誘ってくれてnoteの会場でネタをやってしず

          noteでお笑いライブできてありがとう

          プロ野球

          昨日眠れなくて横になりながら、オードリーさんのラジオを聴いていたら若林さんが、自分が阪神のユニフォームを着ていたら阪神ファンの人に「今日の試合勝ちましょうね」と話しかけられた、という話題から「同じ目標に向かっている時の人間って仲良かったんだろうな」と話していて、確かにそうかも、と思ったと同時に眠りについていました。続きは後日聴きます。

          コントの登場人物

          11月23日に新ネタ10本ライブがあるのでせっせとネタを書いています。 確実にこのライブからR-1のネタが生まれるので、絶対に見に来てほしいと思っています。俺はまだまだこんなもんじゃない、と思わせてください。すでに面白いネタが何本も出来ている。頼みます。 前回の10本ライブでも、完全にR-1に向けての10本を作ろうとしていて、結果的にR-1のために作ったネタが5本ぐらいで、一回やってみたくてやったネタが5本ぐらいになりました。これは「新ネタライブ理論」とも言うべきもので、

          コントの登場人物

          ありがとう

          最近は全く気分が上がらず、夜中に自分の形を保つために昔好きだったアニメのOPを見漁ったり、アイドルのライブ映像を見たり、キングオブコントのOPを見たり、委員長の人マニアを見たりして、何とかやり過ごしている。 特にアニメのOPを見るのは心身ともに良い効果が出る、というのは誰かが言っていたんでしたっけ?すごい元気になる。 「ありがとう」というプレイリストも作りました。 中学生の頃にYouTubeやニコニコを見るようになってから、ずっと変わらずに「あの時好きだったアニメのOP

          あき

          最近よく晴れている。晴れている日が多いのは嬉しい。 日中は温かく、夜は少し冷えるので服装を選ぶのが難しい。夏服と冬服しかないので、この季節を華麗に乗り越える服が全然無い。今日はいけるか?と思って厚手のパーカーを来て汗だくになっている。 年を重ねてからなのか、時代がそうさせるのか、集中力がどんどん無くなってきている。家で映画を2時間集中して観る事すら難しい。読書をしていても、すぐにスマホを触ってしまう。 この前自転車の後ろに乗せられていた子供がスマホを触っていて、これは自分が

          伝える

          (メンバーシップの記事ですが全部読めます) 乗代雄介さんの『最高の任務』を読みました。 その少し前に『ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ』を読み返していて、「文章を書く」という事について考えていたところに、まさに「文章を書く」という事に関する小説が目の前に現れて(自分から迎えに行っているだけとも言える)、さらに「文章」や「伝える」という事に関して考えようかと思っていた時に この動画を見て考える範囲は「映像」や「お笑い」にまで広がっていき、一旦これをまとめてみようかという

          怪物

          キングオブコントまでに全然違う文章を書いて更新しようと思っていたけど、書き終わる前に始まってしまったので先にこっちを書きます。 キングオブコント今年も面白かったです。