見出し画像

note大学チア部主催【応援コンテスト✨】第2弾🔥 好きなnoterさんの記事を紹介しよう❗

ご覧いただき、ありがとうございます!


今回、ついに、ついに……!


前回好評だった、
応援コンテストの第2弾をやります(^^)


どんどんぱふぱふ〜っ!



ちなみに、
上位の結果発表をしてから、、、

えっ! そんな企画をやってたんですか?
参加したかったです!


といったお声もあり、嬉しいです😭



この記事は、こんな方が対象です。

🔶企画好き
🔶人の応援が好き
🔶商品が欲しい!!



それでは、早速いきましょう!



1.企画の内容


前回の記事とかぶる部分もありますので、
分かりやすくサクッと、
お話をしていきます。


まず、応援コンテストとは、
他人の記事を、応援(紹介)する企画です!


noteをやっていると、、、

よく絡む人がいる
尊敬する(好きな)noterさんがいる
共感・感動した記事がある
タメになった記事がある


こういった出逢いがありますよね?


その素敵な記事を埋め込んで、
応援(紹介)をして頂きたいです!


2.賞品


続けて、
関心が大きい賞品の話です!(笑)

1位 
オーナーから400円サポート + 1つの記事をオススメ
オーナーのTwitterで、最大4つまで記事のシェア

結果発表のさいに、記事紹介


2位
オーナーから300円サポート + 1つの記事をオススメ
オーナーのTwitterで、最大3つまで記事のシェア

結果発表のさいに、記事紹介


3位
オーナーから200円サポート + 1つの記事をオススメ
オーナーのTwitterで、最大2つまで記事のシェア

結果発表のさいに、記事紹介


特別賞(1名)
オーナーから100円サポート + オススメ

結果発表のさいに、記事紹介


オーナーさんnote大学学長の、
ひな姫さんです😆

(Twitterのフォロワーさんの数が、
1万人以上なので、
影響力バツグンです!)


これ、ぶっちゃけ、スゴくないですか?


1万……えっ? いちまん? 1万!? 

マンガ(アニメ)だったら、
目が飛び出てます(苦笑)

引用 : 鬼滅の刃


3.順位の付け方


前回の得点制は、なくします😅

その代わり、
私とひな姫の2人で審査をして、
順位を決めます(^^)


※ちなみに、
応援記事は"何度"も書いてOKです!


4.参加条件


どなた」も参加OKです。

どなたの応援」もOKです。

応援コンテストの企画に参加するさいは、
#チア部応援コンテスト 」を付けて、
投稿をお願いします!



できればですが、、、

この記事や、
note大学の記事を埋め込んでもらえると、
嬉しいです😭

スポンサーさんですので💦




5.期間


4/14(水)~4/30(金)までの間です✨




6.結果発表


5月中を予定しております。

これは後日にアナウンスします!



7.企画について

この企画に対し、
ご不明な点や質問、感想があれば、
コメントを頂けると嬉しいです。




8.最後に


素晴らしい企画をご紹介します😆









ここまで読んでくださり、
ありがとうございます✨




スキ・コメント・フォローなど頂けると、
めちゃくちゃ嬉しいです(^^)

フォローは100%返します。

今後も気づきや学び、
素敵な記事の紹介をしていきますので、
応援よろしくお願いします😆



自己紹介

 チア部メンバー紹介




note大学




note大学 部活動


しあわせごはん倶楽部



美活部



放送部



読書部




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

サポートして頂き、ありがとうございます✨ これからも喜ばれる記事や企画を作っていきます!応援よろしくお願い致します(^^)