マガジンのカバー画像

文章術・note関連

38
読まれる記事の書き方や、 noteとの向き合い方について、 発信しております✨
運営しているクリエイター

#note大学新入生

心をつかむ12の定番テーマを知ればネタが見つかる話

心をつかむ12の定番テーマを知ればネタが見つかる話

こんばんは!みょびいです。

昨日は完璧な文章を書く必要はない、
お話をしました。

今回は、
「心をつかむ12の定番テーマを知ればネタが見つかる話」
について話していきます。

結論から言います。

1.収入を増やす
2.お金を節約する
3.もっと健康に
4.医療対策
5.老後の安心
6.喜び
7.家事をもっと楽に
8.快適さ
9.脂肪をもっと減らす
10.心配から解放される
11.仕事やビジネ

もっとみる
完璧な文章が存在しないなら書き出すほうが大事だよね。

完璧な文章が存在しないなら書き出すほうが大事だよね。

こんばんは!みょびいです。

今日は、
『完璧な文章が存在しないなら、書き出すほうが大事だよね。』
についてお話していきます。

結論から言います。

🔶100点を目指すと挫折する

🔶後からいくらでも修正できる

🔶書き初められないならキーボードのAボタンを連打してみる

こんな悩みの方が対象です。

🔷完璧主義者

🔷なんでもカタチから入りたい

🔷悩み過ぎて結局何も書けない

もっとみる
noteのバックアップ取ってますか? もし突然消えたら涙目ですよ💦

noteのバックアップ取ってますか? もし突然消えたら涙目ですよ💦

こんばんは!みょびいです。

今回は、
『noteのバックアップ取ってますか? もし突然消えたら涙目ですよ💦』
についてお話していきます。

結論から言います。

🔶Evernoteなどのクラウドサービスや、memoアプリに記事のデータを残す

🔶サービスはいつ終了するか分からない

この2つですね。

こんなかたが対象です。

🔷noteで記事を書いている

🔷記事のバックアップを取っ

もっとみる
noteで罫線使ってますか? 記事が見やすくなりますよ!

noteで罫線使ってますか? 記事が見やすくなりますよ!

こんばんは! みょびいです。

今回は、
『noteで罫線使ってますか? 記事が見やすくなりますよ!』
についてお話していきます。

今回の記事は、

・記事が地味じゃないかと思っている
・見やすい記事を書きたい
・楽しく書きたい

こんな悩みを解決していきます。

今日これを見ていて特に気になったのが、
こちらの、、、

あんじゅさんの記事です。

全部記事を読んで思ったのが…。

罫線使うと見

もっとみる
その自己紹介じゃもったいない!フォロワーさんを増やしたいなら少しずつ改良していきましょう!

その自己紹介じゃもったいない!フォロワーさんを増やしたいなら少しずつ改良していきましょう!

こんばんは! みょびいです。

今回は
『そんな自己紹介じゃもったいない!フォロワーさんを増やしたいなら少しでも改良しよう!』
についてお話していきます。

結論から言います。

自己紹介記事を作り込む

🔶ファンが付きやすい
(あなたの記事が読まれやすい)
🔶フォローされやすくなる

良いことだらけですよね。

こんなかたを対象にしています。

🔶フォロワーさんを増やしたい
🔶自己紹介

もっとみる