見出し画像

心をつかむ12の定番テーマを知ればネタが見つかる話

こんばんは!みょびいです。

昨日は完璧な文章を書く必要はない、
お話をしました。


今回は、
「心をつかむ12の定番テーマを知ればネタが見つかる話」
について話していきます。


結論から言います。

1.収入を増やす
2.お金を節約する
3.もっと健康に
4.医療対策
5.老後の安心
6.喜び
7.家事をもっと楽に
8.快適さ
9.脂肪をもっと減らす
10.心配から解放される
11.仕事やビジネスで成功する
12.名声


これらが、
人の興味を惹きつけます(^^)



今回の記事は、
こんな悩みを解決します。

🔶まだテーマが決まっていない
🔶読まれる記事を書きたい
🔶人が関心を持つテーマが気になる


それでは早速お話していきます。



はじめに


この12のテーマについてリストアップしたのは、
アメリカのコピーライターの、
ジョン・ケープルズさんです。


アメリカの広告業界で58年間も活躍した、
偉大な方です。

サラッと書いてますが、
これってスゴくないですか?

"58年間"ですからね。

広告業界の伝説的存在だけあって、
その方が選んだ12のテーマに、
説得力があります。

あなたはいくつ関心がありましたか?

ちょっと考えてみてください。







考えてみましたか?


人によっては、
12個全部当てはまるかもしれません。

でも逆に、
1つも当てはまらない人は、
少ないでしょう。

あなたも、
痩せたいのについお菓子食べちゃったとか、
もっとお金があったらなー、
なんて考えたりしてませんか?


12のテーマの活かし方

いくら時代が変わったとしても、
人の本質は変わりません。

お金は欲しいし、
病気になりたくない。

女性なら、
痩せてキレイに見られたいし、
男性なら、
仕事で出世したり名声が欲しいなど。

(まあ中には興味ない人もいますが💦)


こんな情報を知りたい人は、
たくさんいるワケです。


ということはですよ?


その人達に向けて、
あなたの知識を、
必要としている人に届ければいいんです。

ネット上に同じ悩みの人はたくさんいますから。

至ってシンプルですよね?


活用例


1.収入を増やす
副業、不動産投資、資産運用、ブログ構築

2.お金を節約する
固定費を減らす(スマホ、住居、保険料の見直し)

3.もっと健康に
サプリ、ストレス解消法

4.医療対策
コロナ、花粉症、インフル

5.老後の安心
年金、終の住処、相続

6.喜び
お笑い、趣味、恋愛

7.家事をもっと楽に
最新家電、時短テク

8.快適さ
住まいの空間、収納術、癒し

9.脂肪をもっと減らす
ヨガ、ダンス、ダイエット、筋トレ

10.心配から解放される
人間関係の悩み、仕事のトラブル

11.仕事やビジネスで成功する
自己啓発、ビジネス書籍、ライフハック

12.名声
フォロワーが欲しい、みんなに知って欲しい


落とし穴


よし、読まれるテーマが分かったから、
早速それについて書こう!

はい、途中でつまずきます。

私がそうでした。

勢いは大切ですが、
それだけじゃ続かないんですよ……。


それはなぜかって?


趣味が浅く広かったり、
幅広いジャンルの本を読んでいたら、
深く掘り下げられませんから。

これも私です(苦笑)

テーマが分かっても、
知識や経験が無いと書けないので、
そこは日々勉強と実践の繰り返しです。


まあそう言うと、、、


趣味がない……。
自分は大した経験してない……。
人に教える自信やスキルがない……。
勉強する時間がない……。

あれもない。

これもない。

ない、ない、ない!

一体、どうすれば……?



そんな声が聞こえてくるんですよね(苦笑)


しかし、
不安に思う必要はありません。


たとえ無趣味な人でも、
好きや興味、得意なことはあるでしょうし。

「ネタがないんです」
という前に、
本当に書けること全部書いたか、
自分自身に問いかけてみてください。

それでも無ければ、
これからやりたいことでも良いんです。

それを書いていきましょう!


まとめ


🔶12個のテーマをフル活用しましょう。

1.収入を増やす
2.お金を節約する
3.もっと健康に
4.医療対策
5.老後の安心
6.喜び
7.家事をもっと楽に
8.快適さ
9.脂肪をもっと減らす
10.心配から解放される
11.仕事やビジネスで成功する
12.名声

🔶ネタがなければ、
好きや興味、得意から探してみてください。



ここまで読んでくださり、
ありがとうございます✨




スキ・コメント・フォローなど頂けると、
めちゃくちゃ嬉しいです(^^)

フォローは100%返します。

今後も気づきや学び、
素敵な記事の紹介をしていきますので、
応援よろしくお願いします😆



自己紹介



サイトマップ

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,533件

#スキしてみて

525,537件

サポートして頂き、ありがとうございます✨ これからも喜ばれる記事や企画を作っていきます!応援よろしくお願い致します(^^)