見出し画像

For me を集める

「何か」を

好きじゃないと思ったり

高いなと思ったり

苦手だなと思ったり

分かり合えないと思ったら

それはただ

私のためのものじゃなかったってだけで


別に

「何か」が悪いわけでも

私が悪いわけでもない。

対して


好きだと思えたり

ほしいと思えたり

心地よいと思えたり

得意と思えたり

心踊ったりしたら


それは紛れもなく「私のためのもの」だ。


シンデレラにガラスの靴がピタッとハマったような感覚

そんな「私のために作られたものだわ、これ」という感覚を

逃すことなかれ。

「そういうもの」を信じて、選び取るべし。



生活スタイル、住む場所

人間関係、仕事、働き方、

持ち物、お洋服…..

私たちは日々あらゆるものを選ばなければいけない。


楽しく、快適な人生を送るコツは

まずFor me(私のためのもの) を把握すること。

そして、For meだけを集めることにこだわること。

Not for meをどんどん手放し

for meをどんどん増やしていく。


そしたら

自分好みの人生が出来上がっていくだろう(^-^)








本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎