見出し画像

2分で読める子育てエッセイ№136『自分達・・・大人味が好みです』

最近うちの子供達は好みが変わってきたらしく、ミント味の歯磨き粉を使っている。
『それ、お母さんのお気に入りなのに!!』
結局3人が同じ歯みがき粉を使っている。

ちょっと前まで、小4の娘はバナナ味、小1になる息子はぶとう味、その前はピーチ味を使っていた。当然、全部なくなってからなど、大人の都合など完全に無視。

『ちょっと、味見させて~』

から突然の路線変更だった。
当然、心変わりされた方の歯みがき粉は
『ぽっつーーーーん』
そのまま、放置されている。

『勿体ない・・・』
と、少し前から子供用の歯みがき粉を使っているワタクシ。
『これ本当に歯みがき粉なの?』
というほど味がよい。

大昔、テレビで
『ダイエットに、子供用の歯みがき粉をつかったの。口寂しくなったら歯を磨いて食べた気になったのよ!』
と、言っていたのを思い出した。

『これはいい!!』
と、試し始めたところ思わぬ結果に。
『おいしいんだけど・・・なんか余計に食べたくなった。何か無いかな』
大失敗。ワタクシには無理~

そのうえ、本業の歯みがきはというと・・・
おいしすぎて、歯を磨いてもちっとも歯を磨いた気にならない。

他の使い道が無いか・・・調べてみる方がよさそうだ。
とほほ

【保存版】note mymymama hanko7


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,504件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ