見出し画像

2分で読める子育てエッセイ№53『そろそろ?!』

息子が早起きをすると言い出した。自分で起きられる娘にあこがれたのかと思いきや、

『お母さん、幼稚園に行く前にゲームしたいからアラームセットして』
『え? ゲームのために早起きするですと!!』

自分がゆっくりnoteを楽しみたいので早起きしている事を棚にあげ、息子に意見しそうになる。でもなあ・・・

『OK!じゃあ取り合えず いつもより15分早めに起きてみたら?』
息子も納得して 嬉しそうに 寝始める。

次の日の朝、とても不機嫌そうに娘が起きてきた。
『もしや!!』
息子の様子を見に行くと、大音量でなっているアラームにピクリとも反応せず、気持ちよさそ~~に布団にくるまっている。
冬のぬくぬくの布団は、ゲームしたい気持ちよりレベルが上だよね。

それにアラームで目覚めるより、自然に目が覚めるのなら、身体のためにもご機嫌のためにも絶対そちらがいいに決まっている。そ~~~っとアラームをとめた。

どうせあと20分もしないうちに、腹時計が起こしてくれるから大丈夫。

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,899件

#最近の学び

181,470件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ