見出し画像

2分で読める子育てエッセイ№85『会釈の解釈⁉』

最近小3の娘が通りすがりに会釈を上手にするようになった。
『マナーも少しずつ覚えればいいね』
と成長を喜んでいた。

娘に
『会釈は通りすがりに不審がられないようにする
「私、普通の人です」
のアピールだから  
「あ、ワタクシも危険ではありません!」
という感じに返すと お互いに安心だよね (o^-')b』
と伝えると娘も納得したような様子だった。

ところがある日、私の大好きnoter様にこのお話をコメントしたところ返信を頂いた。

『面白い(笑)』

え? (ᐛ)え?? 一瞬 時が止まった。

『(笑)なの?あれ?もしかして違うの? Σ(☉ω☉ノ)ノ 』
会釈の解釈ちょっと違うのかも・・・と気が付き慌ててネットで検索。

会釈とは・・・
軽くあいさつや礼を交わすこと。また、そのあいさつや礼を示す所作。
-------goo辞書より

ワタクシの納得出来る 魂の部分の説明が 一言もなかった。


『あれ~ ワタクシず~っとこれが最高の解釈だと思っていましたヨ。
なので会釈しない人とは目を合わせるな、距離をとれと! 
う~ん。まあいっか。今の所だれも困っていないし。大丈夫!大丈夫』

と開き直りかけたその時、大事な事を思い出した。

娘!!

『これ我が家流の解釈だから。他の人に言わない様に!しーっ(口止め)』

全然大丈夫じゃなかった! ─・゚・ヾ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )ノ・゚・──!!) 



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

今日の作品に巻き込まれた私の大好きnoter様 ぽんレオ様 ご出演ありがとうございます! お蔭さまでワタクシちょっとレベルアップしました!

ぽんレオ様の作品は 子育てにも とても役立つ情報がたくさん。
毎日投稿されていますので↓↓↓ 是非!ご覧くださ~い ↓↓↓

ぽんレオ様 またお邪魔しま~す *。ヾ(。>v<。)ノ゙**。ヾ(。>v<。)ノ゙*


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ