見出し画像

№49【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『さ、財布忘れた』

休みの日、小学生の子供たちは、ゲームが忙しいとお留守番。
仕方がないので、ダンナと二人で買い物に出かけた。

車で5分ほど走ったとき、ダンナがこう言い出した。
「そういえばさ~、宝くじ何等が当ったかな」

あ! これから行くスーパーには、宝くじ売り場があるはず。
「たしかお財布に入れたと思ったけど・・・」

カバンを見てワタクシ、驚いた。

「さ、財布忘れた」



こんどはそれを聞いたダンナが驚いた。

「お買い物行くのに、お財布忘れる人いるの?」

いるんです。ここに。


「リアル、サザエさん、初めて見た~!」

ダンナの言葉が、誉め言葉ではないことだけは確か。



そんな日に限って、車の中で飲む水筒も冷凍食品を入れる保冷バックもマスクも、なんだったら一番忘れるスマホですら忘れずに持っている。

「いつも忘れるグッズは全部揃ってるのに、よりによって財布だけ忘れる?」

とダンナにツッコまれ、ますますモヤモヤしてきたワタクシ。


「ぐぬぬ。いつか、その言葉ソックリそのままお返ししますわ」

きっとソックリ返す間もなく、忘れる。残念だけど忘れる。



その時ふと、サザエさんの「お魚くわえたドラ猫♪」の2番の歌詞が頭をよぎった。

「財布を忘れて~愉快なサザエさん」


ワタクシ、その時、ハッとした。

サザエさん、財布を忘れた失敗を、いままで他人事だと笑っしまってゴメン。全力で謝るのはきっと今。

でも、ワタクシそんなに人間出来ていないので、思わず力いっぱい歌詞に八つ当たり。


「愉快なわけないじゃ~ん! 歌詞変えて~!」

ちぇっ。














この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

#今こんな気分

75,432件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ