見出し画像

2分で読める子育てエッセイ№239『屋外では強~い味方!屋外・・・ではね』

食事の後、テーブルの下を見ると結構な食べこぼし。
カリカリパンやピザの後など相当なもの。

小学生の子供達に混ざってコッソリ ワタクシもその一味。
なので、しょっちゅう うちのだんながこのセリフを口にする。

『ヒヨコ飼う?』

落とした破片を食べて貰おう という作戦らしい。

「ヒヨコを飼う事」と「掃除する事」
当然掃除する方が楽なので、考えるまでもなく却下され続ける。


ある日、朝ごはんを食べ損ねたワタクシ。
天気がいいので、そのまま朝の散歩に向かい いつもの休憩場所で、
持参したおにぎりをパクついた。

すると大きなアリが餌を探してテーブルの上をウロウロ。

食べこぼし一味のワタクシ、ひざの上を確認する。
『食べこぼしな~し!』

足元を確認。
『落ちてない!』

では包んできたラップには?
『米一粒たりとも残っていません!』

今日に限って、見事、キレイに食べつくしていた。

『子供達と一緒に来ていたら、大量のごはんにアリつけたのに。残念ね!』

食べこぼし一味は 証拠隠滅を手伝ってくれるアリを応援する。
でも、外でだけ。

「ヒヨコ」も「アリ」も家では絶対却下。
家の中で見かけたら・・・即退場!


【保存版】note mymymama hanko7


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,513件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ