見出し画像

「問題」が起きても、「問題」を「解決しよう」としない


音声でお聴きになりたい方はこちらからどうぞ→

なにか問題が起きた時、
解決したくなります。


気になって眠れなくなってしまうから、
問題がでてきたら、
すぐにでも解決したい!!という人も
いると思います。


私も、以前はそうでした(笑)


「問題だ!」と思えるようなことが起きたら
すぐに、解決しようとする、
解決しなければ気が済まない、
その繰り返しでした。


もちろん、
解決することがいけない、とか
解決してはいけない、
ということではありません。


大切なことは、
何かが問題だ!と思って
「解決しようとする」時、

自分の心の根底には、
どんな感情や想いがあるか、です。



・このままではいけない
・このままだと大変なことになる
・早くなんとかしないと

こういった「不安」や「恐れ」から
解決しようとしていないでしょうか。

この世界は

「発したエネルギーが必ず返ってくる」
です。


ですから、
「不安」や「恐れ」が源になった行動は
更に「不安」や「恐れ」を感じるような状況を
創り出すようにできています。


「解決しよう」としているのに、
解決しようとすればするほどに、
もっと問題と思えるようなことが
次から次へと起きてくるものです。

そんな経験ないですか?

私はあります(笑)


わー、大変!大変!問題が起きた!
急いで解決しないと大変なことになる、
でもどうしよう、
どうしたら良いかわからない、
あー、どうしよう、不安だ、怖いな、どうしよう、、、

のような感じで

不安や怖れから、
バタバタしてました(笑)


では、どうしたら良いか。

「大変だ!どうしよう!
解決しなければ!」

という考えは、

別の角度から見たら、
その物事の「マイナスの側面」しか見えていない、ということ。

もしくは
プラスの側面以上にマイナスの側面ばかりに
フォーカスしている、ということ。


だから、バタバタする、
バタバタするから
マイナス面が、とーーーーっても大きく見えてしまって
より一層バタバタする、

どんどん視野が狭くなって、
ますます、不安と恐れのループに入る。

でも、この世界は全てバランスでできています。

陰と陽、プラスとマイナス、
どんな時も完全にバランスしています。


何かマイナスの側面が見えたのであれば、
必ず同じだけのプラス面が存在しています。


・その出来事が起こったことで
自分のスキルや能力が上がる

・その出来事が起こったことで、
本気スイッチが入る

・その出来事が起こったことで
手放し、断捨離、やらなくて良いことが明確になる


などなど、
マイナス面と同じだけのプラス面が、必ずあります。


必ず、です。


ですから、
問題が起きた!
マイナスが起きた!と思ったら、
必ず、プラスの面もしっかり見る癖を身につけましょう。


マイナス面もプラス面も全く同じだけある。

そう確信できたら
ジタバタして、
「この状況をなんとかしなければ「
「なんとか急いで解決しよう」
という考えは自然と消えていきます。



「問題」を「解決しようとしない」こと。


起きている出来事の
プラスとマイナスどちらも見る習慣を身に着けて
自分の内側を調え、
目の前に起きることに淡々と取り組んでいけば

ベストなタイミングで、
結果的に解決していくようにできています。

本当に、
全てはベストなタイミングで。


自分の内側にしっかりと気づき続け、
自分を調え続け、
人生の大きな流れに身を任せる(降参する)を
していきましょう。

それでも、
不安や怖れが取れない方は
個人セッションにお越しください。

人の手を借りることで、
ひとりでは見えていない側面が
見えてきます。

では、明日も素敵な1日を!



魂を調える■
▶「Core塾」

現実を生きながら「気づきや、目醒めを体感し、自立し、自由に、幸せに生きていく」を目的としたコミュニティ

◎朝の瞑想会/夜の瞑想会/インド哲学/バガヴァットギータ/奇跡コ―ス他聖典、など
ご興味のある方はこちらから⇒

■心を調える■
▶「Core Design Labo(コアデザイン研究所)」
より自由に、より軽やかに「本来の自分を生きる」
➨個人セッション
➨各種オンラインコース
➨コアデザイン研究所の公式LINE

■身体を調える■
▶アーユルヴェーダ専門サロンMyCocoon
2024年4月のご予約を受け付けております。
※2024年3月末日までいっぱいになっております。
➨サロンご予約状況
➨サロンのご予約、キャンセル待ちをご希望の方はLINE@に「友だち追加」にご登録いただき、ご連絡くださいませ。

▶Instagram
▶音声配信StandFm



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?