みやこ

20代後半2児の母が垢抜けを目指すための備忘録です。エアクロ利用中。今まで本当におしゃ…

みやこ

20代後半2児の母が垢抜けを目指すための備忘録です。エアクロ利用中。今まで本当におしゃれに興味が無かった人間なので生暖かい目で見守ってください。

最近の記事

airClosetまとめ

おつかれさまです。みやこです。 2月から利用開始したエアクロ、10回のスタイリングが終了しました。 だいぶメリットデメリットが見えてきたのでまとめたいと思います。 あくまで個人の感想なのであしからず。 メリット ・コスパの良さ ライトプランは6,800円、レギュラープランは9,800円。(※返送料は1回あたり330円かかります)両方とも一度に届くのは3着なのですが届く服の質が高いです。総額3万円前後のコーディネートが届くので1度の配送だけでも十分に元がとれます。

    • 最近の色々

      しばらく間が空いてしまいました。 垢抜けるために奮闘中、みやこです。 この空白の間にも色んなことにチャレンジしてみました。 ・タカミスキンピール使ってみた ・Seriaのジェルネイルめっちゃ良い ・口内環境を整える ・久しぶりにハイヒール履いた あと今日はLUSHのリップスクラブ買ってきました。 唇死人みたいな色なので少しでもマシにしたくて。 じゃーん。 とても美味しそうな匂いがします。 以前はちみつのものを使っていて良かった記憶があったので再チャレンジ

      • 変化を感じたこと

        こんばんは、みやこです。 絶賛自分磨き中です。 どうでもいい話なのですが「垢抜けたね〜!」というセリフ、ぱっと見褒め言葉のようですが以前は垢だらけだったと言われてるのかもと思うと癪にさわりますよね。ネガティブすぎか。 ここ最近の習慣改善によって早速変化を感じたので記録。 ずばり、髪が変わってきました。 トリートメントの頻度を上げてドライヤー乾燥の最後に冷風をあてるようにしただけなのですが、とにかく寝癖がつかない!まとまりがある! プロテイン飲む頻度を上げたのも関係

        • エアクロの話とこれから試すこと

          さてさてairCloset4回目が届きました。 じゃーん! 春!可愛い! 前回のお洋服を試着した際に夫から緑に近い青が似合うと思うんだよね〜と言われたんだけど、そしたらなんとびっくり夫のイメージそのまんまの色の服が届きました。 えっエアクロさんどこかで見てる……?? ○今回気づいたこと ・フリルネックは割と良い感じ。 ・1番ゴツい肩〜胸が強調されてしまうので羽織りやアクセサリーで視点を調整する必要あり ・パールボタンのブラウス形が良い。袖に向かって広がる形が自

        airClosetまとめ

          airCloset②

          エアクロ2、3回目について。 2回目 テーマ「子供を連れて公園に行く時に着て行ってほかのママさんから服装にちゃんと気を使ってるなと思われるコーディネート」 私の欲望がそのまま現れてるテーマですね。 届いたのがこちら。 届いた時の私の感想としては「えっこんな色選んだこと無いんだけど大丈夫か」でした(主にピンクに対して)。 生まれて初めてのピンク、いざ試着!!! 今見返したらちょっとアゲパンしすぎてますね(真顔) 夫によると意外と顔色がよく見えて似合っていないわけ

          airCloset②

          マスクにつかないリップに感動した話

          タイトルの通りなのですが、昨日comfittiさんのマスクにつかないリップを買いました。 色は03テラコッタオレンジ。 このリップ本当にマスクにつかない!ビックリ! 自分の唇にあてていたものをアップするのはなんかちょっと気分は良くないのですがこの通りです。 すごくない????無なんだが????(突然の素) マスクしてる化粧ってみんなどこまでやってるの…?と最近とても気になっています。 最近は人に会うことも少ないので下地+お粉+アイシャドウ+眉+アイラインくらいなの

          マスクにつかないリップに感動した話

          パーソナルカラー診断の話

          備忘録としてパーソナルカラー診断を受けた時の話。 実際に診断を受けたのは2018年なのであやふやな記憶なのですが一応記しておきます。 パーソナルカラー診断を受けたきっかけとしては友人に結婚祝いでペアの体験カタログギフトを頂いて、そのラインナップに入っていたからです。 当時ちょうどパーソナルカラー診断の体験レポがTwitterでバズっていて興味を持っていたところだったのでちょうど良いなと。 診断を受けてみて思ったのは「もっと早めにうけておけば良かった」でした。 私の診

          パーソナルカラー診断の話

          air Closet1回目を終えて

          air Closet1回目を試着しました。 夫からの感想 「同じようなもの持ってないっけ…?」 それなわかる。 イエベ秋診断を受けてからアースカラーばっか買うから確かに同じような色の服を何着か持っていました。 でもそれは逆に考えるとプロがスタイリングしてくれたチョイスに近い=自分の選択は間違っていなかったという自信に繋がりました。ヨシヨシ。 前回ちょろっと書いたんですけど色々な服を試すことが目的なので交換が月に1度のライトプランから交換無制限のレギュラープランに変

          air Closet1回目を終えて

          化粧水とまつげの話

          化粧水ジプシーです。 少し前はソフィーナipを使っていましたが最近suisaiに変えてみました。 化粧水ってばしゃばしゃ遠慮せずに使った方が良いといいますよね。 でも高いものを買うと躊躇しますよね(貧乏性)。 というわけで遠慮せずに使えてドラストで売っていて手に入りやすいちょうど良いラインを狙ってみました。 化粧水って合う合わないがよく分からないのですが私だけですか? 塗り込んで「ああしっとりしましたね」意外の感情が湧かない。 正直よくわかりません。 でも1人

          化粧水とまつげの話

          air Closetが届いたよ〜。

          垢抜け大作戦 服装編。 小さい子供がいると試着が出来ないんですよね。 最近は安い服なら失敗してもいいや精神でサイズ合わせはせずに買っちゃってました。 特に育休中+コロナでろくに出かけないということもあり機能性重視な安いワンシーズンのみの服を着ています。 ちなみに今シーズンのお気に入りはワークマンの裏起毛パーカー。 、、、 垢抜けを決意してからなんとなくインスタの広告に出てきたレンタルファッションサービス。 緊急事態宣言出てるし買い物に行けない、子連れで試着出来な

          air Closetが届いたよ〜。

          2児の母、垢抜けを決意する

          どうも、みやこと申します。 まずは自己紹介から。 ・現在育休中のワーキングマザー ・20代後半 ・昨年6月に出産 ・保育園に通う2歳児と0歳児の育児中 ・身長154cm ・パーソナルカラーはイエベ秋 ・顔タイプはソフトエレガンス ・骨格はストレート こんなかんじです。 おしゃれにそこまで興味もなく、なんとなく無難な服ばかり着て、自分に合っているのかわからない化粧をして歳を取ってきました。 出産してだるんだるんな体型の自分を鏡で見てショックを受け、もう良

          2児の母、垢抜けを決意する