マガジンのカバー画像

アクアポニックス

68
アクアポニックスの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

No.40 剪定

こんにちは、Yです。 1ヶ月以上続けていると、さすがの観察日記も書くことがなくなってきます…

2

No.39 脱皮

こんにちは、Yです。 昨日水質検査できなかったので、今日行いました。 結果、仔魚タッパー…

2

No.38 夜更かし

こんにちは、Yです。 何年ぶりかに徹夜してしまい、昨日は更新を逃しました。 可愛いうちの…

3

No.37 ヒレ写真

こんにちは、Yです。 ダメそうだな…と思っていたエビが、今朝死んでいました。水合わせかス…

1

No.36 エビ残数5匹

こんにちは、Yです。 今日は朝からMさんが様子のおかしいエビを1匹発見し、掃除後もおかしか…

2

No.35 クーラー効果

こんにちは、Yです。 今日は仔魚タッパー側でまたしても小さい子が1匹死んでしまいました。 …

1

No.34 クーラー到着

こんにちは、Yです。 明日届く、とメールで連絡がきていたクーラーが今日届きました。早い。 https://amzn.to/2ZNsaVd 拙宅で購入したのは「コンパクト」ですが、水飛び防止のガラス蓋に風を当てるようにして、水面まで風を送っているので、レギュラーサイズでも良かったかもしれません。 暑いときに昼間回すだけの目的なので、サーモスタットなどは買っていません。在宅の時間が短い方や、そんなに頻繁に水槽を覗かない方はあったほうが良いですね。 気になっていたファンの

No.33 ヘッダーのエビ率が高い

こんにちは、Yです。 昨日、ちょっとnoteを見返していたらエビのヘッダー率が高すぎることに…

2

No.32 水草

こんにちは、Yです。 昨日入った新メンバーも落ち着いて、ツマツマしており、とりあえず今日…

2

No.31 水槽新メンバー

こんにちは、Yです。 今日はビクビクしながらも新しい水草とミナミヌマエビ5匹を飼ってきまし…

2

No.30 素焼きポッド

こんにちは、Yです。 Mさんが牡蠣殻をネットに入れただけのものが水槽内にあるのは嫌…という…

1

No.29 慣れてきたのか

こんにちは、Yです。 noteって書きだす前に、薄い字で書くときの取っ掛かりになるような、ヒ…

2

No.28 順調かもしれない

こんにちは、Yです。 特に死んでしまった子もおらず、異常行動もないので書くことがありませ…

2

No.27 動かない

こんにちは、Yです。 今日は朝からエビ3匹衆が全く動かず、どうしたのかとハラハラしておりましたが、特になにもないようです。(なんなんだ) ラインちゃんが石にくっついたまま、そのすぐ傍にちびすけが居て、写真に写っていませんが、ラインちゃんの真後ろにあたる場所にいぬころもちがくっついています。 とにかくこの距離感を保ち続けていたので、何か集団衰弱でもしているんじゃないかと心配していたのですが、本当になにもありません。 誰か(おそらくラインかいぬころもちのどっちか)が脱皮し