見出し画像

No.35 クーラー効果

こんにちは、Yです。

今日は仔魚タッパー側でまたしても小さい子が1匹死んでしまいました。

餌やりの時に気をつけていたつもりですが、大きい子にタックルされて以来、タッパーの底でじっとしていることが多かったので心配していました…。案の定…。

餌にありつけず、苔を食べられる大きさでもなく、暑い日用に強めたエアレーションもあって、体力が限界を迎えたのだと思います。守ってあげられず、無念。

仔魚タッパーは大きい子(もはや稚魚)が3匹と、まだまだ小さい子(仔魚)が2匹になりました。

2匹の仔魚はよく結託して、大きい子に挑んで行っているので、2匹揃っていれば大丈夫…と思います。餌もよく食べていて、水面を力強く泳いでいるので、応援しつつ餌を優先的に2匹のいる方へ落とします(えこひいき)


水槽のほうは、みんな元気で、クーラーを設置してみましたが、水面近くを泳ぐ仔魚には気にならないレベルのようです。

3時間以上回していれば2℃ほど下がった水温で安定しますので、とても便利です。30℃を超える日が続く場合は、深夜も回して、水温の急上昇を防ごうと思っています。


仔魚というより、もう稚魚じゃない?とMさんに言われてハッとしましたが、結構な大きさで写真にも撮りやすいので、もう稚魚にまで成長した、と言って良いんでしょうか。

画像1

▲ もう虫眼鏡使うと逆にブレるくらいのサイズになりました。カメラ目線ありがとう。

画像2

▲ 君ががっついているその苔は、明日になればMさんによって全て無に帰すのだ…今のうちにせいぜい味わうがいい…(餌あげても水面まであがらず苔食べてる子)

撮りやすいと言ってもまだまだ背びれや胸びれが上手く撮れません。

写真に全然写ってないのに、存在する!と主張している自分の記録を見返す度「ちょっと危ない幻覚見てる人みたいだな」と他人事のように思います。


エビも元気です。

キューブ型の隠れ家兼おもちゃをあげたのですが、上下に組み上げていたせいか、あまり中に出たり入ったりの様子が影で全く見えなかったので、

崩れたりしても怖いなと思い、バラしました。

画像3

当然のごとくスルーです。

…いい、土管みたいにたまに使ってくれればいいんだよ。


水槽側がクーラーで快適に過ごせているようで何よりです。仔魚タッパー側はちょっと冷やしてあげられる術がないぶん、エアレーション強めで、餌あげるときも全員の様子に気を付けているので、長生きしてほしいです。

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?